1499741 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

●知らなきゃ損 ギター上達のキッカケ

●知らなきゃ損 ギター上達のキッカケ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Freepage List

Profile

いちむらman

いちむらman

2005.09.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
結局、楽天にもYahooにもしませんでした。
(昨日の日記の続きです)

Yahoo関係で見つけたツアーに問い合わせたところ、
なんだか、11月頭は連休が有るらしく(笑)
(フリランサーは祭日感覚が薄いのです)
すでに、飛行機の席がほぼ満員だそうで、
日にちをズラそうが、宿泊数をズラそうが、席が無いらしい。

しょうがないので、
ネット上で、「ハワイ旅行」を検索して、
かたっぱしからクリックして行き、
自分の当てはまるツアーを見つけては、電話をする。

まずは「ホテルを良い所にして、飛行機は選ばない」という
線で探したところ、電話するまでもなく、色々な面で間に合わない。

そこで「飛行機を良い所にして、ホテルは選ばない」
という基準で探して行ったところ
予想に反して、日本の航空会社を選んでも大差なかったのだ。

そして、意外なことにANAとJAL関係のほうが
格安ツアーに埋もれて、空いているとのこと。
それで、見つけたのは、結局
楽天でもYahooでもない会社。

こうなるとメールで問い合わせなんてしてたら物事が遅れてしまうので、
即、電話。

親切な女性社員さんと、しばらく喋って行くと、
凄い事に気がついた(笑)。

我々の行きたい日程での旅行を計算して行くと、
「5泊7日より6泊8日のほうが安い」
のです!!!!!

これはビックリした。
そのコツは
●土曜日は飛行機に乗らない日程にする
●5泊7日のツアーで出発日が安い日を見つけて
●前もって一日、延泊を申し込む
のです。

ここには、
◆延泊料金がいくらか?
◆何曜日に出発するか?
で、変わってはきますが、
実際に、このパターンが存在するという事実に、
(社員さんが教えてくれたわけでなく)
問い合わせしている最中に、気がついた、俺は偉い!!!!(笑)

--------意味が分からないという人には-------------

例えば、ツアーにはこんなパターンがあります。
5泊7日
出発日  10/9   10/10
料金   80000  90000

これの延泊金額を確かめると、各社それぞれですが、
5000円とか、10000円の場合があります。
僕が、今日申し込んだのは、5000円でした。

つまり、
10/10から5泊7日だと普通に90000円ですが
10/9から5泊7日で1日延泊すれば85000円なわけです。

たぶん「ホテルは選ばない」選択だったので、
ホテルはBランク以下でしょう。
でも、それでOKと決心したなら、
1日多く旅行が出来る。

サラリーマンな人には、そんなに自由に日程が変えられない、と
感じるかもしれませんが、違います。
これは、言い換えれば
「3泊5日より4泊6日のほうが安い場合がある」
「4泊6日より5泊7日のほうが安い場合がある」
も同じだからです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.23 01:09:18
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.