1502387 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

●知らなきゃ損 ギター上達のキッカケ

●知らなきゃ損 ギター上達のキッカケ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Freepage List

Profile

いちむらman

いちむらman

2013.11.05
XML
カテゴリ:ギター関係
ホテル・カリフォルニア完結編

ジョー・ウォルシュのハモりフレーズです。

http://youtu.be/zOOII0XMNQQ

しっかし、ジョーさん、
凄いてが開く。
まぁ、開くって言えば、僕も同じだけは開くので、
まぁ、「どうして、こっちにするのか?」
が、プリングを入れるのが楽だから、
というのでもあります。

で、実際、こうして動画を作るにあったって、
こんだけ、両者のプレイをコピーしていくと
だんだん、「どっちがどっちだか、混乱してくる」ので
コピ=するなら、どっちか片方を徹底してコピーしたほうが
いいとは思いますよw

で、撮影中に、気がついたのは、
ホテル・カリフォルニア/イーグルスの
ドン・フェルダーとジョー・ウォルシュのハーモニーは、
キャンディーズのハーモニーに似ているということですね。

まぁ、ハーモニーの作り方が基本なんで、当たり前ではありますが。

キャンディーズ
「哀愁のシンフォニー」のイントロは、
ホテル・カリフォルニアのハモと同じと、
こういうことを知っていくだけでも、
音楽の楽しさってのがあります。








  クリックしてね↓
にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ 











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.05 17:37:37
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.