1823861 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

親ばかインコ日記2

親ばかインコ日記2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

レンぶラン

レンぶラン

Calendar

Freepage List

Rakuten Card

Favorite Blog

~口腔外科で一泊二… inkonoyadoさん

チョコの喜怒哀楽。😎 チョコ8さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
自然にいきたいね まりえfさん
ソクラテスの妻用事 fujiwara 一海さん

Comments

aka18@ Re:アイス食べられ暴行した教師、体罰で処分は3度目だった!!(10/15) 工藤健太君を体罰と熱中症で死に追いやっ…
レンぶラン@ Re[1]:口内炎が!?(01/07) 今晩はakiさんへ 返事が遅くなってすいま…
aki@ Re:口内炎が!?(01/07) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
背番号のないエースG@ Re:沖縄の無人島、中国系企業が半分購入(02/14) 今回は沖縄をthemeにしてくださり、ありが…
レンぶラン@ Re[1]:ODA予算を「倍増すべき」!!??(12/09) チョッパリさんへ >後進国に金ばらまか…

Headline News

2024年06月07日
XML
テーマ:ニュース(99410)
カテゴリ:ニュース


悪用された時の対策をしっかりして欲しい。
何時もそこら辺が日本は後手後手だから。

■首相“人材確保へ環境整備重要”育成就労制度導入に理解求める
2024年6月6日 13時30分 NHK

外国人の技能実習制度にかわり新たに設ける「育成就労制度」について、岸田総理大臣は、優秀な人材を確保するため、外国人労働者が才能を生かして働ける環境の整備が重要だとして、導入に重ねて理解を求めました。

技能実習制度を廃止して新たに育成就労制度を設けることを柱とした出入国管理法などの改正案は6日、参議院法務委員会で岸田総理大臣も出席して質疑が行われました。

岸田総理大臣は「外国人材の獲得競争が激しくなる中、優秀な人材を確保するため、外国人労働者が才能を生かして働ける共生社会の実現が重要だ」と述べ、理解を求めました。

また、改正案で故意に納税などを怠った場合は永住許可を取り消すことができるとしていることについて、立憲民主党の牧山ひろえ氏は「重要な事項のほとんどが幅広く解釈できるあいまいな文言で規定されている。担当者によって説明が変わることはないのか」とただしました。

これに対し岸田総理大臣は、「国会審議などを踏まえ、取り消しが想定される典型的な事例などを示したガイドラインの公表を予定している。手続きの透明性や処分の公平性は確保され、担当者がかわっても安定的な法の運用は担保される」と述べました。

そのうえで「改正案では、一部の悪質な場合に取り消しができるとしつつ、その場合は原則、他の在留資格に変更することとして、永住者に十分配慮し慎重に立案した。当事者や関係者の意見を適切に踏まえたものだ」と説明しました。


在日犯罪は謎の不起訴が多いからそれをどうにかして欲しい。
どうも日本人って女子供を守る意識に欠けている気がします。
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月10日 00時03分01秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.