162668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しろたんと本の感想とか書くとこ

しろたんと本の感想とか書くとこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Tagosakukun

Tagosakukun

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

コメント新着

 坂東太郎9422@ 「笑う科学 イグ・ノーベル賞」(10/29) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
 わかりません@ 男なら アルバイトはじめました+.(・∀・).+★ ht…
 みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
 すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
 あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

フリーページ

2009年07月20日
XML
カテゴリ:読んだ本とか
飲めば効くと思ってる薬でも身体から見れば異物なわけでそれをいかに排除しようとしてる仕組みから抜け出そうとして効果を発揮させようとしているのか。
タンパク質とくっついている状態だと薬の効果が現れない。
その反面、くっついている状態では分解されたり排泄されたりしなくて薬が長持ちするとか。
飲む時にそんなことを意識したことはないなぁ。
その他、どうしてグレープフルーツジュースと一緒に飲んではいけないのか、アルコールは身体の中でそんな作用をしているのかなど面白い。
未来の薬で凄いことも書かれているのでお勧め。

からだビックリ!薬はこうしてやっと効く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月20日 17時35分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本とか] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

チワ猫★LYNN と チワ… hiro-lynnさん
ストロベリーHOUSE … マミーベアさん
ニコニコ日記 ロータス125さん

購入履歴

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.