178617 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろちょこ日記

しろちょこ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しろちょこ0459

しろちょこ0459

Category

Freepage List

Favorite Blog

人生が豊かになるビ… はっとりくん2005さん
夏は夜、月は東に、… とりの空音さん
ねこの散歩道 あき415jpさん
あかまる日常広場 mukoubuchiさん
タマころりん お昼… ギロロンさん
幸せなとき まあーくさん

Comments

しろちょこ0459@ Re[1]:学習障害児のその後(08/17) グロワーズさんへ 驚きです🫢 こんなこと…
グロワーズ@ Re:学習障害児のその後(08/17) 私もお盆やすみに私も10年ぶりにブログ…
のんのん@ Re:療育手帳申請(04/09) 悩んだけど、子供のためにわ、しといたほ…
NPO@ NPO法人全国LD親の会理事会の会務運営に関する諸問題 NPO法人全国LD親の会理事会の会務運…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.02.22
XML
カテゴリ:しろちょこ日記
鼻粘膜焼灼術
って知っていますか?
肥大した鼻の粘膜をレーザーで焼いてしまおう。
というものです。

花粉症の人に1年くらいは有効らしく、
花粉の季節前にされるといいらしいです。

しろちょこは
十年以上前、多分、16年くらい前から
鼻呼吸が上手く出来ていないと感じていました。
特に、右の鼻だけで吸気したら、
くるしくて早々にギブしてしまうほどです。

そこで
今年は耳鼻科の先生に
「呼吸が苦しい」
と相談。
「鼻粘膜焼灼術をしましょう」
ということに決定したのです。

鼻粘膜焼灼術についてのHP
↑こんなのも見ていたのでなんか、すごく楽なような気がして
ルンルンで病院へ行ったんです。

一応、手術ということで署名捺印までしたんですよ。
麻酔は麻酔液をつけたガーゼを鼻に入れればいい。
なんて書いてあるから注射はしないんだって
思っていたのにそこの病院は違っていました。
ガーゼも詰めるし、注射もしました。
これが最悪で
麻酔液が咽喉に流れていき、口の中にまで入ってきたんです。

咳き込み、吐き出したら血も一緒に出てきました。(>_<)
もう、苦しいし、しびれているし
もともと、麻酔に弱いので全身が浮いた感じになるし、
しかも、しかも、
粘膜を焼くときに
鼻の穴を倍に広げる勢いで大きく広げられ
鼻が切れちゃうよ~~(>_<)
と思うほど。涙は止まらないし、
そのうち、レーザーで焼いているので
熱を口の中に感じて肉を焼くにおいもして
とっても気分のいいものではありませんでした。(-_-;)

焼いた後すぐは
「こんなに息がしやすいんだ~~。我慢してよかった~(*^_^*)」
なんて思っていたのですが
その後、いわゆる火傷が治るまで何でしょうが
黄色い鼻汁が昼夜問わず、寝ている時もたれ続けるという
花粉症よりひどい日々が続いているんです。

マスクの中にティッシュを入れていますが、
鼻汁がたれるので何回も交換しています。
1週間くらいと言う事ですが
一日も早くこの状態を脱したい。
しろちょこでした。(-_-;)

PS・かぜを引いた話はこの後に。(ーー;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.22 17:09:56
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.