178632 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろちょこ日記

しろちょこ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しろちょこ0459

しろちょこ0459

Category

Freepage List

Favorite Blog

人生が豊かになるビ… はっとりくん2005さん
夏は夜、月は東に、… とりの空音さん
ねこの散歩道 あき415jpさん
あかまる日常広場 mukoubuchiさん
タマころりん お昼… ギロロンさん
幸せなとき まあーくさん

Comments

しろちょこ0459@ Re[1]:学習障害児のその後(08/17) グロワーズさんへ 驚きです🫢 こんなこと…
グロワーズ@ Re:学習障害児のその後(08/17) 私もお盆やすみに私も10年ぶりにブログ…
のんのん@ Re:療育手帳申請(04/09) 悩んだけど、子供のためにわ、しといたほ…
NPO@ NPO法人全国LD親の会理事会の会務運営に関する諸問題 NPO法人全国LD親の会理事会の会務運…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.09.09
XML
カテゴリ:しろちょこ日記
きゅう太が泣いた。
「教科書忘れたからな、見せてって言っても知らんふりすんねん。
 ぼくはな、見せてあげてるのに。」号泣

どうやら、お隣の席の女の子がきゅう太を嫌っているようだ・・・・

「教科書忘れんかったらいいやん」
「そうやったスマイル
「教科書忘れたら、他の教室のお友達に借りたらいいやん。」
「そんなんやっていいん?」びっくり
「いいと思うで。ママはやってたし。先生に聞いてみ~」

それで、一瞬元気になったきゅう太。
でも、思い出したように、泣き始めた。

「ぼくのこときしょいと思っているんやと思うねん。」号泣
「なんで?」
「あっち行ってとかって言われるねん。
 お隣と席をくっつけなあかんのに、ぼくがつけるとはなすねん。」
「そうなんや」しょんぼり
「ぼく心が悲しくなって学校に行きたくなくなるねん。」号泣
「でも、その子だけなんやろ?みんなでいっしょになって
 きゅう太に意地悪するんとちがうんやろ?」
「うん」
「そんなら、むりに、くっつかんときな。
 ほんで、その子にな、意地悪したらあかんで。
 普通にしとくんやで。教科書忘れたら見せてあげてな。
 その時、ぼくが忘れたら、見せてな。
 ってお願いしてみ。    なっ。」スマイル



「席替えしないかな~」

きゅう太はめっちゃ我慢していたようだった。
何がきっかけでその話になったのか
忘れちゃったけど、
つらい思いがふっとあふれてしまったようだった。

3年生頃の女の子って難しい。
私の子供の頃も3年生からなんか急に友達関係がややこしくなったように
記憶している。

隣の男の子が嫌。
というのも良くわかる。

クラスにヒーローが現れるのもこの時期だと思う。
ということは、
ヒーローには遠く及ばない子供も現れるということ。

きゅう太のこと分かってくれるお友達が
どれほどクラスにいるのだろうか?
とても、心配になってきた。

きゅう太には先生にお手紙書いておくね。
と言ったものの
どう書いていいものか悩むな~

何かを言ってどうなるのか?
席替えが早くなるのか
その子に注意を促すのか?
なんかどれも、ピタッとこない。

ほっておくのが一番なのか・・・
難しい











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.10 01:03:56
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.