275063 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サンライズの嵐

サンライズの嵐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄












バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2012年07月24日
XML
カテゴリ:家電
先週末に鳴り物入りで販売開始された「楽天kobo」。

手頃な値段と使い勝手の良い電子書籍リーダー。書籍より軽くて持ち運びにも便利、電子書籍も安いなどの売り文句に加えて、プラチナ会員は3000ポイント付与との大盤振る舞いのキャンペーンで盛大に販売開始したのだが・・・レビューで「使えない」・「ゴミ」などの評価☆1つが乱立して大炎上状態\(^o^)/オワタ



今、ネットで言われているトラブル(不満)は以下の通り

・充電できない
・セットアップできない
・PCと同期できない

(これらは徐々に解消されている模様)

・書籍の在庫が少ない
・サポートセンターが素人
・レビューが消える(みんなのレビューからは検索可能)

・・・まぁ何にせよ準備不足ですね。ライバルのヤ○ーのトップにこのトラブルが記事になるという大失態。

ネットやレビューで原因の究明が行なわれていますが、最大手のア○ゾンに日本の市場を荒らされる前にどうにかしたかった首脳陣とキチンとしたプログラムをかけない楽天のプログr・・・よく考えれば、楽天のやり方は「問題が発生しても放置して、我慢できなくなったユーザーが改善を要請してそれから問題点を調査して対応する」という後手の対応なので、先ず販売してみて問題があれば対応する方針なのでしょう(笑)

そして商品画面にある「レビュー」へのリンクを消したのがいただけない。ネット通販の根幹部分でもある「購入者の感想」を見せないようにするということは「この商品は欠陥品です」と宣伝しているようなもの。どこぞの悪徳商法と代わりがありません。
もっとも楽天サイドの言い訳は「古い情報あると混乱しますので一旦レビューは非表示です」とのこと・・・それも含めてのレビューであり、ネット通販とはこういうものだと思うのですが??

まだまだトラブルは続出しているようですし、それらが改善される様子もありません。
これらのトラブルを「初期ロットによる不具合」とすることが出来るか「これが楽天koboの仕様だ」と突っぱねるかは楽天次第です。



サンライズの嵐TOP








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月24日 14時33分51秒



© Rakuten Group, Inc.