729722 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.12.27
XML
カテゴリ:2010年


 やぁやぁブログをのぞいてくださる少人数の皆さま、こんばぬわ。
 年末恒例の周辺アンケートを行いました。

 「あなたの2010年をあらわす漢字一文字は何ですか?」

 聞ける状況でお会いした方に聞いてみました。



「内」(うち) 内勤ばっかりだったし、「こもって遊ぶ」系のあそびを堪能した。

「乱」(らん) みだれましたわ。

「沌」(とん) 「混沌」のトン。なんとなくイメージで。

「病」(やまい) 近々、腸にカメラ入ります。だから一文字は、「腸」でもいいです。

「闘」(たたかい) お店をオープンして、この一年はたたかいだった。

「鬱」(うつ) 彼女の鬱に向き合った。

「音楽」(おんがく) 仕事とか、もうどうでもいいね。※一文字ルール無視回答(笑)

「忙」(いそがしい) とにかく忙しかった!

「休」(やすむ) 7カ月も休んだ。

「血」(ち) 嫁さんをもらうにあたり、血縁関係とか普段考えないようなことに目を向けた。

「愛」(あい) もちろんこれ!(即答)

「犬」(いぬ) 本当に犬がかわいい。

「愛」(あい) いやぁまぁ、一応こう言っておきます。

「乱」(らん) 殿方と暮らし始めたり引っ越したり、ほんとにいろいろあった。





 清水寺で発表された、2010年の世相をうつす漢字は、「暑」だったそうですなぁ。
 たしかに暑かった気がする。
 でも、正直にいうと、夏、自分がなにをして過ごしてたか、よくわからんのです。
 猛暑をどうしのいでいたのかも、思い出せない。
 (防音室に、とうとうクーラーをつけたのは覚えている)
 体調も完全復活とはいかなくて、わりとおとなしくしてたんだっけか。
 
 一方、秋からの記憶はやたら鮮烈。
 言ってみれば、秋からが鮮やかすぎて、それ以前がかすんでしまった具合。
 ワタクシの2010年は、どうやら、「秋のライブ強化月間」からはじまったようです。
 そんなワタクシの漢字一文字は、

 「会」(あう)

 ほんとは「音」(おと)かなぁと思ってたんだけど、こうしていよいよ年末も押し迫ってみると、「音」じゃなかった。
 「会」であります。

 会えてよかった。
 また会えてよかった。
 また会いたい。

 あ、思い出したけど、夏は、ドライアイスで遊んだり(※)してたんだっけ。
 


 

 それにしても、今年は沢山のお友達ができました。
 ワタクシはうれしい。
 実は今日も、忘年会のノリでセッションに行ってきて、シヤワセな夜でした。
 会うたびにもっと知って、知ってもらって、プライベートなハナシもできるようになって、もっと好きになる。

 どうか来年も、同じ顔ぶれで何度も会って、演奏して、もっともっと近い場所にいられたらと思う。
 会うことは大事だと思うんです。

 


 (※)遊ぶな危険





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.28 01:50:23
コメント(4) | コメントを書く
[2010年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:■あなたの2010年を漢字一文字にすると?(12/27)   tomamechan さん
僕は、「否」です。
意味深でしょう。
僕は、あまりいい年ではなかったですね。笑

さーやさんは、今年は凄かったですね。
バンバンライヴに出ちゃったり、多くの人と出会えたり。
日記拝読していて、
「すげ~」と思いました。

来年も良い年でありますように!
お互い、楽しみましょう!


(2010.12.28 10:32:55)

Re[1]:■あなたの2010年を漢字一文字にすると?(12/27)   さーや♪ さん
「否」。
ひ。いな。あんず・・・・は「杏」ですね。
うむ、深いですね。

私もまだまだ不完全燃焼です。
たしかに、大阪にきて最初の年の惨めさに比べたら
2年目の今年はずいぶんと進んだけど、
これ以上沈めない、というところにいたから、
あとは浮くしかなかった、とも言えますです(笑)

よいお年を!
またラッパでもがいたり、アプリで遊んだり(笑)、
よろしくお願いします!
(2010.12.28 11:40:35)

一文字にすると   SIN さん
SINは、ポジティブに捉えれば「充」
ネガティブに捉えれば「密」かな。

充実した一年でした。
でも、過密な一年でした。

趣味だったピアノも、「趣味+」に、ちょっとだけ
変化したかなぁ。苦しんだけど、楽しんだ。。。

仕事のハードさは倍増し、何度も土日(無断)出勤し
帰宅できず会社で徹夜を繰り返し
体調を崩し精神面でも崩れかけ・・・

でも、多くの人と出会えたし、音楽の楽しみ方もスケールアップしたし
やっぱり充実してたかな。
(2010.12.29 12:19:01)

Re:一文字にすると(12/27)   さーや♪ さん
SINさん
やぁやぁ一年おつかれちゃんでした。
充実、過密、いずれもいいね、と私は思う。
ただ、バランスが崩れるほど極端なのはよろしくないねぇ。
徹夜とか体調とか精神面、とか聞くと
何かあたしにできることはないかなぁと思うんだけど、
考えてもできることがなさすぎてビックリだ(笑)。
この無力感の切なさよ。

音は、出せばだすほど欲張りになって
苦しみも楽しみも増えていくね。
あー、来年も苦しいだろうな(笑顔)。 (2010.12.30 02:32:53)


© Rakuten Group, Inc.