|
テーマ:スポーツあれこれ(11395)
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんは。
皆さんは4スタンス理論という理論をご存知ですか? 4スタンス理論というのは、人間の重心の位置には4パターンあり、 1.つま先内側重心 2.つま先外側重心 3.かかと内側重心 4.かかと外側重心 に分けられる。という理論です。 もう3,4年ほど前になりますが、「ナンだ!?」というテレビ番組でも紹介され、実際に自分のスタンスに合った動きをすると、より強い力が引き出せたり、速く走れるようになったりしていて、その効果を証明していました。 しかし疑問なのは、現状で、骨格が完璧に整っている人などいないので、もし仮にその人が骨格を整えるようなエクササイズを続けた場合に重心の位置は変化しないのか、ということです。 もうひとつは、スキーへの応用例が一般的に広まっていないので、実際自分で考えてみるものの、それが正しいのかどうなのかがわからないです。 4スタンス理論が正しいのなら、スキーヤーはそれに敏感になるべきだと思います。 なぜなら、スキーは道具を使うスポーツであり、道具の自分の体へのマッチングが非常に重要だからです。 4スタンス理論に詳しい方がいらっしゃったらぜひご教授いただきたいです。 4スタンス理論 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|