1491703 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

単身赴任メモランダム別館

単身赴任メモランダム別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 25, 2017
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ひとつめは​「ボクらのうみ展2」

海をテーマにした絵やクラフト作家の展覧会です。毎年科学技術館で開催される「博物ふぇすてぃばる!」にも参加されている作者さんたちもおおく、ずっとアットホームな雰囲気で楽しめました。

一番見たかったのはこれ。塩水アートです。塩水で描き結晶を析出させて絵にします。ネットで見てぜひ実物をと思って出かけたんですが、光をあてるときらきら光ってとても綺麗でした。時間が経つにつれ、空気中の水分を取り込んで溶けてどんどんと消えて行ったり思わぬ模様が現れたりするのだそうです。美人の作者さんが物凄く楽しそうに嬉しそうに色々詳しく説明してくださるのが印象的でした。



二階のコーナー屏風絵?インスタレーションも楽しかったです。小さなさかなのシールを好きなところに貼らせて貰えてそれで絵の様子がどんどん変わって行きます。すごく明るくて元気な作者さんお勧めの記念撮影スポットです^^;



海サソリもありました^^; 人がかぶって動かせます。







もうひとつは​「Ascending Art Annual Vol.1 すがたかたち」

こちらは新進デザイナー?クリエイター?のアート展です。開催会場の表参道にあるスパイラルという建物自体がとってもおしゃれで、いかにも自分たちが場違いのように感じてかなり入るのに勇気がいりました^^;

ここでは​「世界でひとつのフォントをつくろう!」​というワークショップをやっていて、キュレーターさんの勧めに乗って、無謀にも参加。出来た作品をメールで送ってもらえました。



このスパイラルという建物、柱になにやら碑が埋め込んであって、みたらなんと、高野長英先生の隠れ家だったそうでした。どこでどんなものに遭遇するのか、東京ってなかなか楽しいところです。あれ?なんで写真が横になるんだろう?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 25, 2017 08:21:35 PM
コメント(10) | コメントを書く


PR

Freepage List

Comments

オギノトロンボーン@ Re:春歌版 「青い山脈」(12/23) 仲間に入れてちょうだいね。なのか。。 高…
くまv(^(00)^)v@ Re:数年ぶりです(11/18) おじぃ~いきとるかぁ!? 先日、blog、閉じ…
cororin♪@ Re:数年ぶりです(11/18) 後れ馳せながらお元気そうで何よりです(//…
☆BOMB☆MOTHER@ Re:数年ぶりです(11/18) おっおっおっおじぃぃぃぃーーーーーー!…
チルス@ こんばんは お久しぶりです。 お元気そうで良かったで…
Itop1127@ Re:数年ぶりです(11/18) お元気そうで何よりです(^^)/
skt@ Re[7]:孫の初節句でした(03/02) くま\(^o^)/さんへ おー、そうなんよ。…
くま\(^o^)/@ Re:孫の初節句でした(03/02) そういえば、我が家のお雛様、 3組とも、…
skt48@ Re[3]:孫の初節句でした(03/02) cororin♪さんへ あ、やっぱりあさイチみ…
skt48@ Re[2]:孫の初節句でした(03/02) maki5417さんへ 東京は女雛が向かって右…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

© Rakuten Group, Inc.