132498 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつもの空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.12.22
XML
カテゴリ:近視・チック
昨日は、眼科へ行ってみようと思いました。
新しい機械を使っている(何のことか分からないのですけど)と評判の眼科です。覗くだけで視力が測れる機械もあるらしい。
友達の友達んちのお子さんはそこの眼科に通っていて、1日2分の機械を覗いてする眼の訓練(無料)を続けているらしい。
それで、視力は落ちずに保たれているのですって。
うちの子は、視力回復センターでトレーニングを1ヶ月続けて来たけれど、
眼科的に見て視力?はどれほどのものなのかな?と思って。

もう、うちの子は仮性近視ではなかっただろうから、
眼球が歪んで?るはずで、それは治ることはない。
で、視力回復センターで視力を上げる訓練をしている。
それってどういう状態なのか?まだよく理解できていない。
歪んだ眼球にあわせて眼のなんとか筋がレンズを動かせるようになるってこと??
ということは、眼科の覗くだけで測れる視力測定器でうちの子どもの視力を測ると
以前のままの0.6と0.3と出るんだろうか???
でも見る力?(眼のなんとか筋が動く力?)はあるから、視力表で測ると機械での測定値よりも見えている?????
その辺が謎です。

それで、昨日は、またまた夕ごはんをスピードアップで食べて、下の子をおばあちゃんに預けて、
眼科の6時半までの受付時間に間に合うように~と走ったのですが
(家から20分くらいの眼科)、
眼科に着いたのは6時37分で、お願いもしてみたけれど「明日もやってますから」
ということで診てもらえませんでした(あたりまえか、)。
がっくり来てしまった私です。
なんとなく時間に追われてて、また行くというのが考えられないので、、
どうしよう。。。と悩んでいるところです。
眼科へ行ってみようか。それとも、視力回復センターでトレーニングか?

なんかちょっとせっぱつまりぎみの私ですね。
平日よりは時間のあるこの冬休みになんとかしておきたいかな~と思って。
1日や2日別に休んでもいいのにねぇぇ。あ、昨日は3Dの本見なかったな。

追)
眼科の覗いて眼を訓練する機械はワックっていうものらしい。
視力回復ナンバーワン宣言アイ・トレ小牧のインストラクター日記
に投稿されていたタイムリーな日記で知りました~。
「眼科 ワック」で検索してみたページには、こう書かれていました。

---引用---
ワック
○当院では下記のような方に*ワック*による遠方順応を行っております。
・近業(読書、勉強、VDT作業、ゲーム、他)で目が疲れる人。
・視力が最近急に低下してきた人。
・メガネの度が毎年すすむ人。
・仮性近視と診断された人。
・学校検診で視力低下を指摘された人。
*ワック*についての詳しいご説明は「お知らせ」をご覧ください。
◎ワックは眼科院以外では使用されていません。
----------

仮性近視を治したり、眼の疲れやすいひとの眼のストレスを緩和したり、と
そういう効果があるのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.22 08:35:10
コメント(2) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

「楽天Rebates」経由でお買い物\(^o^)/
楽天以外のお買い物でも楽天ポイントが貯められる!
しかも、初回購入ボーナス「500ポイント」♪ ⇒ ⇒ ⇒ アカウント作成後30日間だけがチャンス♪
Rebatesお友達紹介キャンペーン
アカウント作成 ⇒ 30日以内に3000円以上の購入で500ポイントGET!
家電からファッションまで(#^.^#) 結構何でもある。

プロフィール

cottonon

cottonon

楽天カード

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.