089389 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

† Skyの空の彼方に・・・ †

† Skyの空の彼方に・・・ †

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

スカイフィット@ Re[1]:自転車ツーリング(09/13) viola☆violaさん 痩せたか~?本当に痩せ…
スカイフィット@ Re[1]:自転車ツーリング(09/13) ルメコさん そういう自転車なんですよ(…
viola☆viola@ Re:自転車ツーリング(09/13) おひさ~~ 痩せたねー!ほんと痩せた…
ルメコ@ Re:自転車ツーリング(09/13) すごいねぇ~~~こういう自転車なんだぁ…
スカイフィット@ Re[1]:自転車ツーリング(09/13) mayu3554さん 今回はフォト蔵は顔だしで…

Calendar

Favorite Blog

わんわんミルクちゃ… ルメコさん
Viola☆と猫3兄妹 viola☆violaさん
☆しるび~の部屋☆ Night007さん
100mm短足隊が行く… りくそらさん
気まぐれDiary 野咲すみれさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

スカイフィット

スカイフィット

2006.11.09
XML
カテゴリ:富士山ネタ・・・
今朝の富士山です。
20061109富士山1.jpg
朝焼けに照らされる富士山です。
スカイはこの朝の富士山が大好きです。
寒いのと引き換えに富士山が見られるようになってます。空気が澄んできてますね。

ちなみにスカイは朝の5時起きの5時40分に仕事に向かってましたよ・・・
おかげでい富士山をおさめられました・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.09 08:34:06
コメント(6) | コメントを書く
[富士山ネタ・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


(;◔ิд◔ิ) フムッフム   ひっきー さん
へ~そんなに朝早くから出勤だったんだ~
何処のドイツがスカイをそんな早い時間に呼び出した訳?
ひっきーが一言文句言ってやりますよ!
『もっとこき使ってやってくれ!』と!
あれ?これは文句で無かったです(爆)
とりあえず第一弾のお仕事お疲れ様でした
朝焼けの富士山もスカイをきっと応援してくれてたと思いますよ
う~ん詩人だ(爆) (2006.11.09 08:39:27)

Re:今朝の富士山・・・(11/09)   まゆ☆ちん さん
ホント、昨日は綺麗に富士山が見えましたよね
静岡の安倍川の橋の上から見た富士山も綺麗でした
どの辺りから写したのかな??と気になったまゆちんでした(笑) (2006.11.09 09:13:35)

Re:(;◔ิд◔ิ) フムッフム(11/09)   スカイフィット さん
ひっきーさん
本当に早いですよねー。でも結構あったりします。
この時期からはこれが嫌になったりもしますが・・・
ひっきー・・・富士山は好きですか? (2006.11.09 09:25:42)

Re[1]:今朝の富士山・・・(11/09)   スカイフィット さん
まゆ☆ちんさん
普段は結構R150の安倍川の上から撮影しますよ・・・あとは日本平とか清水港近くとか・・・
今回はの大井川土手からの撮影でした・・・
朝から大井川とか吉田に行ったんでねー。 (2006.11.09 09:28:23)

Re:今朝の富士山・・・(11/09)   #ぷる~と# さん
朝焼けの富士山は私も好きですぅ。
ピンクがかかっていて綺麗ですね。
5時起き?早いですね。まだ爆睡中です!
月曜日に友達とちょいと静岡までランチしに
行くつもりです(*''*) (2006.11.09 21:31:22)

Re[1]:今朝の富士山・・・(11/09)   スカイフィット さん
#ぷる~と#さん
朝の富士山って本当にいいですよね。同様に夕方の富士山も好きですが・・・ピンクっぽいしなんか幻想的なんだよねー。
静岡にランチに来るの?いいねー。どこにするかきめたんかな?迷ったら言って下さいね。少しはアドバイスできるかも・・・ (2006.11.10 07:55:03)


© Rakuten Group, Inc.