236344 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

時々リメイク日記

時々リメイク日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yoshiko64

yoshiko64

お気に入りブログ

コメント新着

yoshiko64@ Re[1]:カウント123456番ヒットしました。(11/19) つーみさん >思いがけずヒットさせてい…
つーみ@ Re:カウント123456番ヒットしました。(11/19) 思いがけずヒットさせていただいてしまい…
yoshiko64@ Re:きゃ~~(11/19) 三ツ木冴子さん >朝一番のpcを開けて…
三ツ木冴子@ きゃ~~ 朝一番のpcを開けてみれば、私の名前が…
つーみ@ 123456? ブログにお邪魔したら、123 456と書いて…
2007.06.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、5泊6日の旅を終えて、途中の道の駅で購入した野菜を携えて夫が帰ってきました。
おみやげは、生ホワイトアスパラ・平茸・大きな長いもの3点です。

早速ホワイトアスパラを15分くらい茹でてそのままゆで汁の中に。
茹で立てすぐは物凄く苦いです!!!
3時間以上そのままにしておくとアクが抜けて苦味が取れます。

夕べは時間がないので、2時間で取り出して生ハムの切り出しがあったので
そのままハムの塩分だけでサラダにして食べました。
アスパラの甘みの中にチョッピリ苦味が残っていてとっても美味しかったです。

そして、丁度筑前煮用の水煮が買ってあったので(わぁ~手抜き~)、
1回茹でこぼししてから平茸をたくさん入れて煮付けました。
でも、平茸ちぢんで、あんまり見えませんね!(笑)

これに、ご近所さんから採れたての柔らかいほうれん草を頂いたので
もう一品加わりました。

13日の晩ご飯


今朝、一晩おいたホワイトアスパラはすっかり苦味が抜けて
缶詰めのアスパラと同じ味になっていました。
でも、私はチョッピリ苦味の残っている方が好きかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.14 09:58:25



© Rakuten Group, Inc.