236516 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

時々リメイク日記

時々リメイク日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yoshiko64

yoshiko64

お気に入りブログ

コメント新着

yoshiko64@ Re[1]:カウント123456番ヒットしました。(11/19) つーみさん >思いがけずヒットさせてい…
つーみ@ Re:カウント123456番ヒットしました。(11/19) 思いがけずヒットさせていただいてしまい…
yoshiko64@ Re:きゃ~~(11/19) 三ツ木冴子さん >朝一番のpcを開けて…
三ツ木冴子@ きゃ~~ 朝一番のpcを開けてみれば、私の名前が…
つーみ@ 123456? ブログにお邪魔したら、123 456と書いて…
2008.02.27
XML
カテゴリ:
昨日、今日は町内の排除雪日です。
今日ようやく我が家の前が除雪され綺麗になりました!

除雪前の状態。車一台通るのがやっとです。
除雪1

いよいよ除雪車が出動です。
除雪2
先ず、除雪車が我が家側の道路の半分の雪を土手のほうへ運び出し
もう一台の除雪車がその雪をさらにダンプに乗せやすい場所に移動。

除雪車は何度も何度も往復して圧雪で高くなった道路の雪を削り出します。
その雪は向かい側の道路に集めます。
除雪した方をダンプが通り、雪山のほうをロータリー車が通ります。
除雪3
除雪が終わるまでお向かい側のお宅は出入りできません。
ここでお昼休みに入りました(笑)

午後からいよいよ排雪作業が始まりました。
大活躍するロータリー車です。
除雪8

そして、ダンプに積み込みます。
除雪4

除雪5

除雪6
ロータリー車にダンプがピッタリ寄り添って一緒に前進しながら
でも、ダンプは荷台に均一になるようにそれより少し早く動いていきます。
ロータリー車がダンプに一杯積み込むのに30秒とは掛らないですよ。

排除雪が終了して道路もご覧の通りです。
除雪7

玄関前を手作業で綺麗にしていくスコップを持った作業員たちが
わがやの方を指さして笑っていました。

そうです、雪庇をみて笑っていました!
さぞかし落としたかったに違いありません(爆)
ますます下がってきていますよ~(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.28 01:28:28
[雪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.