5353286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らくがんの休日

らくがんの休日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Category

Comments

 Rakugan is Kitten@ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
 Black@ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
 Rakugan is Kitten@ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

プレイ実績2024年版… New! Blackさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.14
XML
カテゴリ:ゲーム
第三章「星になった賢者」が終わったところです。

ここのダンジョンはステラ渓谷という、ちょっと景色のいいところ。
入ったら、いきなり強くて、まずは武器レベルを上げるところからスタート。(^^;
でも、ちょっと慣れてくると何とかなるので助かります。

ダンジョンは「地下水道」「七色蝶の森」に続いて3つ目なんですが、長くなってきました。

「地下水道」は分岐なしの8フロアくらいだったのが、「七色蝶の森」では分岐1回で15フロア。
「ステラ渓谷」は分岐2回で、22フロア。
このペースで伸びていったら、最後はどれだけ長いんだ?

ただ、このダンジョンの楽なところは、フロア毎にセーブができて、ダンジョンの外に出て
買い物や修理が可能なこと。
再度ダンジョンに入った時は、続きのフロアからもできるし、既にクリアしたフロアを
もう一度選ぶこともできます。

初めて「地下水道」をやった時は、途中で出たらまた最初からやり直しと勘違いしていて
そりゃもう何度も死にながら、手持ちのアイテムでなんとかクリアしたんですよね。
ホント、大変だった・・・・。

しかも、ダンジョン内に木箱とか小さな岩とかが落ちていて、これを敵にぶつけることで
敵をピヨらせることができるんだけど、それ以上に重要なのは、壊した木箱の中から
回復アイテムが多数出てくること。
最初はこれも気付かなかったんだよね・・・・。
これがあれば、回復アイテムが不足することもなかったから、そうそう死にゃしないと
思うんだけど。
いやもう、ホント大変だったよ・・・・・。

ダンジョン内には分岐があって、どちらに行くかは自分で選べます。
中には、片方のルートに封印がかかっていて、片方しか行けない場合もありますが。
「七色蝶の森」も「ステラ渓谷」も封印が解けないまま、未攻略のルートがあって
これはいつか行けるようになるのかなあ。

ダンジョン内の最大の目的は、ジオストーンと呼ばれる石を手に入れること。
ジオストーンには、ジオラマを作るのに必要な情報が書かれているので、
これを手に入れることにより、作れる物の種類が増えたり、町の開発に必須の条件が
わかってきたりします。

ステラ渓谷の後半から、「スフィーダ」というミニゲームができるようになりました。
ゴルフみたいなゲームです。
棒を使って球を打ち、ホールに入れる。
打つ方向と強さと強さを自分で決められるんですが、これがムズカしくてね~。
ダンジョンのフロア内の敵を殲滅すると、スフィーダのホールと球が発生します。

何回打てるかが決まっていて、その回数を超えると球が消えてしまい、失敗となります。
5回くらいやったけど、まだ1回しか成功してない。
こういうの苦手かも・・・・・。(^^;

ダンジョン内には、普通にクリアする以外に、条件付きクリアもあります。
フロアごとに指定があって、例えば『ユリスの銃だけで敵を殲滅せよ』とか。
これをクリアすると、メダルがもらえます。
メダル、まだ1枚しか持ってないんだよね。
集めると何かいいことがあるらしいんだけど、先が気になって進めているから
戻って条件付きクリアをやってない。
今なら「地下水道」の条件だったら楽勝だと思うので、ちょっとやってみようかな?

いや、ホントやること多くて。
楽しすぎて、もう大変。(^^)v







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.14 11:43:02
コメント(2) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.