075347 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

眠たがりの日記

眠たがりの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Sleepy-Akky

Sleepy-Akky

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

2007.03.25
XML
カテゴリ:音楽の話
 夕方の5時から、TOKYO BAYららぽーとで奥華子さんの2ndアルバム「TIME NOTE」の発売記念ライブがあったので、荒れる天気の中行ってきました。

 

 南船橋駅からららぽーと行きのバスに乗ったら、道路が混んでたのかなかなか進まず、開始時間に間に合うかどうか微妙だったのですが、なんとかリハーサル中の様子を見ることができました。でも時計を見たら17:00の5分前。
 
 ちょっと時間が押してるのかなと思ったら、なんでも、午前中の北戸田(埼玉)から移動して来た華子さんも357号線の渋滞に引っかかったようで、間に合うかどうかギリギリだったので、スタッフの方と機材持って3キロ走って(!)会場入りされたそうです(ライブのMCで仰ってました。)。
 本当にお疲れ様です。

 今日のライブでは以下の5曲が演奏されました。
 ○ ガーネット
 ○ 恋の天気予報
 ○ 恋
 ○ 僕が生まれた街
 ○ 桜並木


 「TIME NOTE」は発売前日の亀戸でのライブで通常版を入手して、今日まで繰り返し聴いていますが、やっぱりと言うか、当然と言うか、ライブで聴くのは違います。
 特に「恋」では声が伸びていて、その力に一瞬ゾクッとしました。

 ライブ終了後は恒例のサイン会。前回の亀戸では通常版を買ったので、今回は「時をかける少女」の予告DVDが付いた初回限定版を購入しました。
 いつものことながらサイン会はすごい行列です。パッと見で200人は並んでいたと思います。これだけの人にサインをして、いろいろお話して、握手までして。ファンを大切にしてくださっていて本当に嬉しいです。
 2年くらい前に津田沼駅の路上で歌っているのを偶然見かけてから、この人の音楽から離れられなくなってますが、ファンに対するスタンスが変わっていないのも嬉しい限りです。

 何はともあれ「TIME NOTE」、ぜひ聴いてみてください。

 アルバムの感想もいずれ書いてみるつもりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.25 23:55:59
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自動車税払って6000… New! 旅人1974さん

kirsche☆079 万亀。さん
Sea's Diary ☆ Sea ☆さん
映画と出会う・世界… 哲0701さん

コメント新着

復活を望む声@ Re:電報の将来・公衆電話の将来。(03/27) いずれ必要になる時が来るだろう。嘘をつ…
渋谷 霞3594@ 日本独特ではないでしょうか  でも電報って冠婚葬祭にはなぜか必ず …
古田靖@ わははは 遅ればせながら、意外なかたちで自分の名…
+紙魚+@ Re:紙魚家崩壊(北村薫・講談社)(03/07) こんにちは!テーマから来ました。 紙魚…
旅人1974@ Re:国の出物?(01/12) 売りに出しているんですね。 けど統治権…

© Rakuten Group, Inc.