034438 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NEW  それは。。。。

NEW  それは。。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Profile

DreamYS

DreamYS

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.05.23
XML
カテゴリ:ゲーム系NEWS

SCEJ、PSP「カズオ」で“ウェイン・グールドvsほしのあき”
家庭教師をイメージした衣装でほしのあきが問題作成者に挑戦!

4月に発売されたプレイステーション・ポータブル (PSP) 用パズル「カズオ」のスペシャルイベントを報道陣を招いて開催した。

 「カズオ」は、いわゆる「数独 (SUDOKU)」と同じルール体系のパズルで、縦一列9マス、横一列9マスで構成された正方形の枠に数字を埋めていく。正方形の枠内は、3×3のボックスに分けられており、その中に入る数字は1から9の内いずれかひとつ。さらに、横一列に入る数字、縦一列に入る数字もそれぞれ1から9の中から重複しない数字が入るルールとなっている。スタート時に入っている数から、ルールに従い、それぞれのマスに入る数字を推理し埋めていくのが、このパズルの基本的な進め方。

今回のイベントでは、このアドホックモードを使い「ワイヤレスでカズオ」をウェイン・グールドさんとほしのあきさんで対戦することになった。ほしのあきさんは「すごく遅いですよ! 1時間くらいハンデを付けて欲しいくらい」と予防線を張ると、ウェイン・グールドさんも「私は紙でやるのが好きなんです」と牽制。いざ試合を始めると、ウェイン・グールドさんがスルスルと数字を埋めていった。最終的にはウェインさんが55%を埋めて勝者となった。

 ここで、ほしのあきさんから「もう1回やりたい!」との申し出があり、今度はハンデが付くこととなった。設定されたハンデは1分。しかし前述の通り、ウェインさんも勝ったとはいえ、比率が55%とほしのあきさんとの差はわずか。「それほど差を付けて勝ったわけではないので、1分のハンデはヤバイかもしれません」とちょっぴり弱気。

 ゲームがスタートすると、ほしのさんは前回以上のスピードで数字を埋めていき、1分の段階で20%を埋めた。ここでウェインさんが参戦。ほしのさんも「(ウェインさんが) ゲームに参加したと思ったら焦っちゃった」とドクロマークを出したりしたが、さすがにこの差はひっくり返すことができず、今度はほしのさんが55%を埋め、見事に勝利を勝ち取った。

 ほしのさんのファンでなくても、面白いパズルなので、

挑戦してみたら、いかかがですか?、

 


(PSP)カズオ(PSP)カズオ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.23 18:09:21
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム系NEWS] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.