258554 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.01
XML
カテゴリ:日記

今日から6月、日が長く気持ちや時間にゆとりを感じる季節ですね。

私達が参加している【ブナ友の会】も今月は2回の活動を予定しています。

どなたでもお気軽に参加して頂けます、下に予定を記しますので、もし参加をご希望のようでしたらメールにてご連絡下さい。

今年の我が家のカレンダー、6月のノーマン・ロックウェルです。

6月のノーマン・ロックウェル

 

【ブナ友の会行事参加へのご案内】


 24日の植林には多数(45名)のご参加を頂き誠に有難う御座いました。お蔭様にて無事に予定を終えることができました。
 さて、草刈りをもっと頻繁にやらねば育林にならないのではないかという指摘を頂き今年は例年より多くの行事を計画しました。結局皆様へのお願いが増えますが私たちスタッフ一同精一杯頑張りますのでどうかよろしくお願い致します。6月は二回の作業日があり一括してご案内しますのでご都合のつく日にどうかお出で頂きたくお願いします。

  記

第一週 6月 7日(日) 午前9時~午後12時
    場所:五泉市幅 畑の草取り 15人以上
    終了後コーヒーとケーキのサービス有り
    
第四週 6月28日(日) 午前9時~午後12時
    場所:五頭スキー場 下草刈り 20人以上
    終了後トン汁サービス有り
    おわんと箸を持参

持ち物:鎌の準備あり。手袋持参。小雨決行なので雨具持参。夏日なら帽子、タオル必須。いずれも作業のできる服装。(長袖)

 


100ヶ条 その65. 道具とは社会の中のルールではなく、地球そのものに対する愛であると思う。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.01 10:21:22
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.