184882 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

七味

七味

Calendar

Category

Favorite Blog

ちさちろダイエット ちさちろさん
エアロな毎日♪ るいるい4129さん
今日はこんな日 こ… 柚子こしょう328さん
桜丘*Cafe ankonanoさん
★chocolat.☆のひとり… chocolat.☆さん

Comments

七味@ ankonanoさんへ 会員証は戻って来たけど、あまり後味の良…
ankonano@ Re:色々あって疲れた(06/29) 残念な体験でしたね。 せっかくすっきり…
七味@ 次は中に何か入れたい ゆめこ5948さんへ 美味しそうに見えま…
ゆめこ5948@ Re:ベーグルを焼いてみた(06/23) 素晴らしいですね。ごちそうさまです。
七味@ 大変です ゆめこ5948さんへ 全くです、運動で痩…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Headline News

Recent Posts

Free Space

設定されていません。
September 5, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は自宅でおとなしくテレビを見ていたのですが、途中で画面が真っ暗に (ーー;)
ま 暫く待ってれば再開するだろうと、PCでブログを読んだりしていたのですが、
一向に写る気配ナシ?? チャンネルを変えて見ると。
1~12までは普通に写ってた。
どうやら、CATVの部分が全滅していたらしい・・・
僕は閑な時はよくCATVの海外ドラマとかをボーと見ながら、
PCでネットに接続してるのですが、 残念 (ーー;) 再放送の時みるか~
台風?それとも雷かな?
理由はわからないけど、CATVは全滅だった。
我が家ではアンテナは使っていなくて、普通の1~12チャンネルもケーブル会社から配信されてる。
なのに  不思議な話です。
全部見れないのではなくて、13チャンネル以降だけ見れないなんて・・・


今度の土曜日9月10日に下のお芝居を見に行こうと思っています。
以前(今も在籍はしてる)一緒のスポクラのレッスンに出てた人が出演してるので、
見に行こうかな~ と
見に行くのは今回で3回目なのですが、
全開のPointはかなり楽しめたので、今回も期待してます!!
普段はテレビドラマとかハリウッド映画とかに毒されている僕ですが。
たまに(ってか3回目)お芝居を見るってのも、中々知的な気分に浸れてGoodです (^^ゞ
Poinの時に初めて感じてビックリしたのですが、(当然なんだが)
お芝居だと映像でないので、リアルタイムに出演者がそこ(ほんの2、3メートル先)
に居るんです、で 直ぐそこでカップめん食べたり、ケーキ食べたりしてるんです。
こっち(観客)に気付かないふりしてそのあまりにリアルな現実に (@_@) ビックリしたと共に。
かなり強い印象が飛び込んできます!!
映画やテレビはワンクッションあったんですね。作り手が上手だから今まで感じていませんでしたが、
前回理解して、感じた驚きの瞬間でした。 今回はどんな驚きを見せてくれるかな~
わくわく 楽しみです。

PS.  土曜日のHIP HOPに出れなくなってしまうのは悲しみです (T_T) シクシク


はちみつシアター2nd「同じ空の下・・」

東京郊外の古い喫茶店を舞台にした話しで人生をテーマにしたお話し。
人は何のために生きているのか?誰のために生きているのか?・・自分のためだったり、家族のためだったり、夢のためだったり、見失っている人だったり、些細な問題・不安を抱えながら日々の生活を送っている人たちを笑い有りちょっと涙有りのハートウォーミング☆
今、何のために生きてますか?貴方の『何か』を捜しに是非ご覧ください(^^)

場所:阿佐ヶ谷アルシェ

【CAST】  氏家康介 美濃又千桜 水島聖子
      北上祐子 郡司みわ  田渕恭子
【STAFF 】 照明:山田匡男
      音楽:吉田耕介
      美術:鎌田朋子
      作・演出:タブチキョウコ
      企画・制作 はちみつシアター


日時:9月9日19:30 10日14:00・19:30 11日14:00






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 5, 2005 12:49:30 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.