スマートじゃない人が書くSmart451BRABUSの話

2013/01/29(火)00:26

不幸中の幸い?

アクセサリー(211)

Smartの後付アクセサリーの話しです。 リアハッチバックガラスのグリップの事は、つい先日カキコしたのですが、アレがもう取れちゃいました…。 すんごいショックです。 タイムリーな記事を先にアップしたため、アレから随分経っていますが取れちゃったのは一週間後です。 接着面を見ると、水分と砂粒だらけ……。 ガラスと両面テープの間に、貼り付け一週間の間でジワジワと染み込んだ雨が犯人のようです。 と言うより、このオリジナルの両面テープが脆弱なのかも…。 グリップに貼り付いたままのテープも、簡単に剥がれてしまいした…。 今度は3Mの強力両面で貼ってみます。 3Mだったら、剥がそうと思ってもなかなか剥がれません。 しかし、ハッチバックを開けようとして取れたのは“不幸中の幸い”なのかも…。 だって走行中に取れてたら、たった一週間でパーツを無くすことになっていたかもしれませんからねぇ……。 でも、日本製品だったら、こうまで簡単に取れたりしなかったかもね。 さてさて、修復は絶対に取れない方法を考えなきゃ…。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る