|
カテゴリ:暮らし
筑豊の歴史 ~炭鉱と山本作兵衛~ ↑まずは、こちらからどうぞ ---「なぜ、過酷な労働なのに、あの頃はよかったのですか?」--- と質問すると 「すべてタダだった」 服も家も水道もガスも・・・ 食料がない時代だったから 米の配給がとてもうれしかったそうです。 子どもはよその家でも ごはんをたべていたそうです。 お互いの団結がかなりあったんだそうです。 筑豊にはお菓子の会社が多くあります。 さかえ屋、チロリアンの千鳥屋、チロルチョコの松尾製菓、 四宮の成金饅頭、ひよ子など 全国でおなじみのお菓子ではありませんか。 ---『なぜ、筑豊にお菓子の会社が多いのか?』--- 「それは、炭鉱があったからだよ。」 「炭鉱で働く人たちは重労働なため、甘いものがほしくなるんだよ。」 そんな風に聞いていました 語りべの平田さんに質問すると 炭鉱で働く人たちはお金を持っていて 子どもたちのためにお菓子を買っていたんだそうです。 そうだったのかぁ 今まで誤解していました。 過酷な重労働の中に あたたかい人と人のふれあいが伝わってきました 炭鉱で働いていた 山本作兵衛さんも語りべの平田さんもいい顔をされていました 筑豊の歴史や炭鉱についてもう少し知りたいと思いました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[暮らし] カテゴリの最新記事
|