愛刀紹介
遅れましたが、私のマイ木刀ちゃんの紹介です。長さ90cm 重さ440gの中刀?です。白樫だよん。冬は雪で外で振れないので、室内で振れる長さのものを買ったのですが、恐ろしく軽いです。やっぱり800~900g前後ないと武器としては役に立たなそうですね。軽くて細いので、振ると「ピュー」と軽い音がします。悲しいです。夏に重い木刀買っちゃおうかな・・・私が高校のとき使っていた木刀は、長さ90cm、重さ900gで細身でした。実は正規のものではなく、祖父が実家の木から削り出してつくってくれました。それも私の手にぴったりな太さで。祖父には感謝でしたね。なんの木から作ったのかわかりませんが、どうやら木刀に使うにしてはかなり重い木だったらしく、ネットで探しても祖父の木刀と同じ太さで、同じ重さの木刀がないので困りました。どう困るのかというと、私は手が小さいので、太い柄の木刀は持ちにくいのです。軽いとトレーニングになりづらいですしねぇ。結局は軽くて細い木刀にパワーリストくくりつけて振ってるんですが。思いっきり振ると、スポーンって飛んでいきますよ。ええもう、それは勢いよく・・・・ついでに、今年、実家に帰ったら、昔使ってた木刀捨てられてました( ゚Д゚ ) 息子の愛刀捨てるなんて、なんて親だ、オヤジめ!!しかし夜な夜な駐車場で木刀振ってると、ヘンタイそのものですね。正直いつ通報されるか心配ですよ。鍔つけたままなら、警察に捕まっても練習だと認めてもらえるらしいので、つけてますが、凶器準備罪?だったかな?ありますからね。コワイですよ。いい場所さがさないとなぁ。私が買ったとこ(アフェリじゃないよ)http://bokkenshop.com/jpn/index.htmlいつでも参加OKですよ、ってことでしつこく宣伝。○○一万回マラソン参加者を募集します。ルールはブログ上でご自分で決めたことを報告し決めたことをするたびに、その累計回数を報告します。累計一万回を超えたらゴールです。することはなんでもいいです。腹筋でも、散歩でも、読書でも一万回と言ってますが、一万なら単位はなんでもいいです。グラムでも、時間でも。何年かかってもいいです。( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ガンバロウネ!! 累計素振り回数150(一万回マラソン)