048819 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pollon's Life

Pollon's Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 11, 2006
XML
カテゴリ:カメ
温浴。尿酸がややジャリジャリ気味のギリシャ「ぽろん」、うんちが柔らかめのヘルマン「ころん」。それぞれ微妙に最適環境が違うのか、それともエサの問題か。



難しい…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 11, 2006 09:02:34 AM
コメント(4) | コメントを書く
[カメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:さて、どうしたものか。(09/11)   わかめママ さん
ほんと難しい問題ですよねぇ・・
同じ種類でも個体差っていうのもありますしねぇ・・難しいです(笑)
脱水症状で便が軟らかくなる場合もあるらしいですしね。
なんか合図とか出してくれると助かるんですけどねぇ・・(笑)
いっつも思うんですけど、ぽろんくんの甲羅ってヘルマンによく似てますよね。似てるとは聞きますが、こんなにそっくりなのってあんまり見ないですよね。 (Sep 11, 2006 01:39:39 PM)

Re[1]:さて、どうしたものか。(09/11)   NOB3 さん
わかめママさん
もうじき「ぽろん」お迎え一年なんです。あまり手のかからない子なんですけど、尿酸がジャリジャリになることが多いかなあ。こんなに湿気のある時季だというのに、ちょっと心配ではあります。
甲羅、地の色に黄色味が少ないので、肉眼でみるとあまり似た印象はないんですけど、確かに写真にするとパターンがそっくりですね。顔だちは、ヘルマンの方が「キリリ系」、ギリシャの方が「おっとり系」です。 (Sep 11, 2006 04:51:06 PM)

Re:さて、どうしたものか。(09/11)   kobatye さん
尿酸に軟便・・・難しいですよね。
うちはラウラが我が家に来て1週間後くらいに灰色の
ジャリジャリ尿酸を大量にだしてビックリしました。
その後は野草ご飯に切り替えたせいか普通になりましたが
今度はジョイがジャリジャリ気味です(困)
ご飯が問題なのか体質が問題なのか・・・悩みがつきませんね^^; (Sep 11, 2006 06:06:44 PM)

Re[1]:さて、どうしたものか。(09/11)   NOB3 さん
kobatyeさん
なんだかんだ、悩んだりびっくりしたりも楽しいんですけど。重大局面になるとオロオロしてしまいます。もうしばらくしたら、乾燥を気にすることになりますし、手のかかる子どもたちですよねえ。 (Sep 11, 2006 09:02:55 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

NOB3

NOB3

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

NOB3@ Re:おっ!?(11/12) わかめママさん あけましておめでとうご…
わかめママ@ おっ!? お久しぶりです(笑) NOBさんもお…
NOB3@ Re:あっ(11/12) げるさん あまりにも放置しっぱなしで、…
げる@ あっ 更新されてる・・・(^_^) ころん先輩のま…
NOB3@ Re:ベランダ(08/09) げるさん わが家のベランダは北側なんで…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.