455434 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たかっち~ずのいちにち。

たかっち~ずのいちにち。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 11, 2007
XML
カテゴリ:mana 8ヶ月

最近気になる”卒乳”の文字。

なんとな~く1歳になったら考えないとなぁって思っていたんだけど、

先日友人の家に遊びに行った時にも話題になったの。

 

友人は10ヶ月検診で卒乳の指導があったみたい。

で、その日からスパっと断乳したんだそう。(潔いというか、なんというか・・・それが彼女のイイトコロで、私が彼女を好きなトコロでもある。)

 

同じ日に遊びに来ていた友人は、去年の3月生まれの子を卒乳したばかり。

卒乳してからは、少食だったご飯の量も増えたとのこと。

でも変わりに(そのせいかはわからないけど)夜泣きに悩まされているらしい。

ちなみにその友人の上の子は1歳になった時に、自然に卒乳したそう。

 

その中で話していたのが、月齢が進むホドいろいろ理解してくるから、卒乳しづらいのかもっていうこと。

10ヶ月で断乳した友人はワリとスムーズだったみたい・・・ってマナ、あと1ヶ月で10ヶ月なんですけど!!びっくり

 

その話をしてから、卒乳の文字が気になるワタクシ。

ちょうど今、姪のハナちゃんも卒乳実施中。

ハナちゃんもマナも、あんまりおっぱいに執着なくって、

オナカが空いたトキに吸えればいい、って感じだったんだけど、

ハナちゃんは最近、おっぱいが欲しいトキに自分やママ(時にはジジの!!ショック)おっぱいを触りながら、”おっぱい、おっぱい”と言うんだそう。

マナも最近、おっぱい飲みながらもう片方の乳首を弄んだりするんだよね~~失敗

アレ?!ひょっとして色々わかってきちゃってる?!

 

 

今日は子育てサロンでベビーマッサージを受けてきたんだけど、

その時にも卒乳の話題が・・・えんぴつ

 

講師の先生によると、10ヶ月くらいから卒乳を薦めるのは歯科衛生の問題からみたい。

私の住んでいる地域は、子どもの歯科衛生に力を入れているらしくて、授乳期間が長いと虫歯や歯並びに影響があるんだそう。

 

でも、子どもの腸は2歳半くらいにようやく機能が完成するんだって。

それまでは消化機能が不完全で、身体によくないものも消化吸収してしまうらしい。

それがアレルギーとなって現れるんだって。

身体によくないものを母乳(ミルク)がフィルターとなって、吸収しないように働いてくれるんだそう。

ソレってあれかな?飲み会の前に牛乳飲んで、胃に膜作るってアレとおんなじ感じ?!うっしっし

 

なので、講師の先生は離乳食はできるだけ遅めに、

母乳(ミルク)はできるだけ長く(可能であれば2歳半まで)あげてくださいって言ってました。

歯並びや虫歯は永久歯ではないので、大丈夫ですとのこと。

そのための乳歯なんだって。

 

う~ん・・・・わからん

どちらも一理あるんだよね。

育児のことって何でも、それぞれの立場で主張が変わってくるからまいってしまう。

 

でもマナが1歳になったあたりから、二人目のことを視野にいれたいから、

やっぱり1歳ころから卒乳を考えていこうかな??

やっぱりおっぱいがなくなってしまうと、ちょっと寂しいもんね涙ぽろり

できるだけ長くは(夜だけでも)おっぱいあげていようかな??

 

なぁんて悩んじゃったりしても、あっさりバイバイされたりしてバイバイ

もうちょっとだけ、母子ベッタリ生活楽しませてもらおうぽっ

離乳食もまだまだ完成しそうにないし、ね。

(あ、でもホントにもりもり食べてくれるようになったよ♪)

 

 

写真ははみがき中のマナ。

仕上げみがきをイヤがるので、最近はパパと一緒にはみがきするようにしてます。

なんでも一緒がうれしいみたい。

ニコニコはみがきしているよ。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 12, 2007 02:15:23 AM
コメント(10) | コメントを書く
[mana 8ヶ月] カテゴリの最新記事


PR

Category

Favorite Blog

どうした?ぽっくたん ぽっくたんさん
JOY☆FUL ユアソラさん
25歳の悪あがき ^∀^ミナさん
☆TROPICALI… ヌプリ・アンさん
ビッケ♪の楽しい毎日 ビッケ♪さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.