456563 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たかっち~ずのいちにち。

たかっち~ずのいちにち。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 14, 2008
XML
カテゴリ:mana成長記録

ちょっと家を空けている間に、1歳9ヶ月。

週末のことは余裕があればあとから更新することにして、ひとまず成長記録をつけることにします。←余裕はできるのか・・・

 

 

いらすと

 

 

体重が増えた?!

最近、ウレシイことに食がちょっと増えてきたマナ。

心なしか顔もふっくら、オナカもぽんぽこりんになってきました。

体重は8.7キロ。

 

 

もうすぐパンツマン?!

ここ1,2週間で急激な変化を見せたおトイレ事情。

外出時はオムツを濡らす事がほとんどなくなりました。

 

長時間の移動だと膀胱炎になるんではないかと心配なので、

時間を見計らってトイレに連れていくと外出先でもトイレに成功グッド

 

これがきっかけになったのか、おしっこしたい時に

”ちっち出た”と教えてくれるようになったよぽっ

 

事前報告は一昨日あたりからするようになったので、

パパもママも”ホントに教えてくれているの??”とまだまだ半信半疑な状態。

でも一日に汚すパンツ(オムツ)が1~2枚になったし、

マナの中でもなにかを掴みかけているのかな?

 

もうすぐパンツマンも近いのかっ?!(イヤイヤ、そう簡単にはいくまい・・・)

 

 

おっぱいはオウチで?

トイレと一緒で、おっぱいも”外出先では飲めない”と思っている様子。

マナにとっておっぱいは家の中か車の中で飲むもの、らしい。

外出先でどうしても飲みたくなったら”車のなかでおっぱい飲もうかね”と主張^m^

”~じゃ”に続いて最近は、この”~かね”って言葉使いがおきにいり)

 

2歳になるまでは好きに飲まそうと思っているワタシ。

でもそろそろ2歳の声が聞こえてきているし、

去年の10月に再開した生理も3月から止まっているし、

フタリメが欲しい私にとってはそろそろ卒乳について

いろいろと考えなくちゃいけない時期なのかな・・・・。

 

 

生活リズム

マナの夜更かしにつき合わされていた先月。

今月は0時を越すほど遅くなることは殆どありませんでした。

今までは昼食の前後にお昼寝していたマナ。

でも、お昼寝しちゃうとどうしても夜寝るのが遅くなっちゃうみたいしょんぼり

何度かお昼寝し損ねたことがあったんだけど、

いっそお昼寝ナシにした方が寝るのかなぁ~??

と言いつつ、只今お昼寝中眠い..

 

 

おしゃべり

周りもびっくりするくらいおしゃべりなマナ。

ホント、起きている間はず~っとおしゃべりしています。

 

ご飯を食べながら(フォークを口に持っていってる途中でも)おしゃべりしていて、

いつもママに怒られているよ怒ってる

 

・・・パパもママもそんなにはおしゃべりじゃないんだけどなぁ~??

 

テレビのクイズ番組を見ながら、たかっち♂と

”これ、(答え)なんだろうね??”なんて話していると、

”マナ、○○だと思う”

なんて大人の会話に入ってくることもあって、なんだか笑えます大笑い

 

 

 

好きなあそび

動物、だいすき!!

もともと動物好きのマナ。

幼稚園のイベントで馬に乗ったことで、その動物好きに拍車がかかった様子。

 

昨日も義実家の家で飼っているランに向かって

”やさしくね~、いいこいいこね~”って言いながら、頭を撫でていました。

ちょっとの段差があればそこを指差し、

”ゆっくり、おりなさ~い。階段だからね。”

なんて言葉をかけて、すっかり飼い主キブン犬

 

9.25 なかよし牧場

おうまさんに乗ったよ~。

 

 

なりきり遊び

アンパンマンはマナ、ドキンちゃんは花ちゃん、バイキンマンはパパとママ。

その日一日はそのキャラクターになりきって過ごしているよ。

今日はママが犬で、マナはネコでした。

ごっこ遊びも広がりが出てきて、より集中して遊べるようになりました。

 

10.1 ばいきんまな

バイキンマナ

 

 

おんがくダイスキヘッドホン

日中、音楽を流したりしていると”なんだろ、コレ?”って聞いてくるので、

”音楽だよ”って教えると、

”おんがく、ピってして~。マナ、おんがくみる(聞くじゃなくてなぜか見る)!!”

 

花ちゃんのリトミック教室に見学で参加したときも、とっても楽しそう♪

ピアノに合わせて、動物の模倣をしたり、

ピアノの音の強弱に合わせて大きな声で歌ったり、小さな声で歌ったり。

(ヤマハの音楽教室みたいな感じね)

 

家に帰ってきても

”おおきいこえで、お・は・よ~!!”、”ちいさいこえでお・は・よ~”

とリトミックの先生の真似をしてミニピアノを弾き鳴らしていて、びっくりしたよびっくり

(ホントにピアノの音も大きく弾いたり、小さく弾いたりしているの)

 

このリトミック教室、ホントに楽しんでいたから通わせてあげたいんだけど、

なんせ地元じゃないので躊躇しているよ。

ワタシの父が送迎してくれるって言っているんだけど、甘えちゃおうかなぁぽっ

歌う気まんまん!!

おうたを歌うのもだいすき~マイク

最近覚えた曲は

”あめふりくまのこ”、”七つの子”、

”どんぐりころころ”、”しょうじょう寺のたぬきばやし”

 

いらすと

 

先月みたいなワケのわからないワガママも、今月は落ち着いてきたような気がします。

ときどき、注意したことを後からブツブツ独り言のように反復していたりして、ドキっとさせられることも。(”すなばで遊んだら~、てってナメナメしたらダメ~”とか・・・)

感情的に怒るのではなく、キチンとマナに伝わるように注意するように気をつけないといけないなぁ~と思い知らされます。

 

2歳の誕生日まであと3ヶ月!!

このままあっという間に2歳になっちゃうんだろうなぁ~。

我が子の成長の早さに自分が追いついていけません・・・雫

 

写真は実家で撮った一枚。

コンパクトとパフを持って”お化粧~♪パタパタ~♪”とやっています。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 14, 2008 03:05:27 PM
コメント(10) | コメントを書く
[mana成長記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:1歳9ヶ月。(10/14)   chocolat.☆ さん
1歳9ヶ月おめでと☆

なんだかググッとおねえちゃんになった感じだね!
注意されたことを覚えてるのはすごい。言い方とかも気をつけていかないと…だね。
私もまだかんたしゃべんないからって思ってちゃダメだわ(-_-;)
リトミックも楽しそう♪
ウチは近所の幼稚園の2歳児クラスでやってるみたいだから、来年4月から週1回行こうか考え中。。。

ほんと、寒くなってきたなぁなんて言ってたら、あっという間に年明けてお誕生日がきちゃうんだろうね。
がんばって子どもたちについてかなきゃ~(^_^;) (October 15, 2008 01:08:07 AM)

 なんか   tomonobu1211 さん
また一段とお顔がお姉さんになったね!

マナちゃんの「~かね」って使い方、マナちゃんだからかわいいよね!
どこで覚えるのか本当に不思議よね。

マナちゃんの成長、私もここでビックリしながら見てるよ。
子供ってこんなに成長早いんだっていつも感心してる。
すぐに自分の中に取り入れちゃうんだね。
私なんてもう抜けてくばかりだから本当に羨ましいわ!!
(October 15, 2008 09:12:42 AM)

 成長が早いよね~   ぽてぴ さん
お話上手にお歌上手なんだね~
女の子っぽくてかわいいなー!!
ちっこを教えてくれるなんてすごいね、マナさん!
このまま順調に外れてくれるといいね。
外でも上手にできるってのもすごいよ。

姪っ子が2歳くらいの時に、寝る寸前までおしゃべりしてたのを思い出したよ~。やっぱり女の子はお話上手な子が多いのかな?(笑) (October 15, 2008 10:49:12 AM)

 Re:1歳9ヶ月。(10/14)   あおっち☆ さん
1歳9ヶ月おめでとうございまーす☆
トップの写真、またお顔が変わってお姉ちゃんになりましたね♪
もうすぐ2歳か~。早いなぁ…
でもまだ1歳なのにホント、マナちゃんお話上手ですよね。
相変わらず髪の毛も長くって羨ましい!
早生まれだから七五三はウチと同じ来年ですよね?
ウチは来年まで髪の毛が伸びるのか深刻な悩みですわ★ (October 16, 2008 04:13:28 PM)

 いや・・・♪   マロマグ さん
かわえぇな~!!
マナさんも間もなく「魔の2歳児」か(笑)
大人の会話に入ってくるマナさんには笑ったよ!!
何にも知らないマナさんが会話に入ってきて
会話が成り立ったら大うけだろうね~♪

何をしても可愛いマナさんに私はメロメロだけどね(笑)

いまさら言うほどのことでもないか?(*≧m≦*) (October 17, 2008 10:47:45 AM)

 Re[1]:1歳9ヶ月。(10/14)   たかっち♀ さん
chocolat.☆さん
>かんたクンもおめでと~!!

おしゃべりも一丁前になってきて、すっかりお姉ちゃんな感じになってきたよ。
喋る前に歌ってた歌とかも突然歌ったりするから、恐ろしいよ・・・(^_^;)

リトミック、本当に楽しそうだった!!
アレ以来、家でも”フラダンス~♪”なんて言いながら踊ったりしていて、とても楽しいよ。
リトミック、オススメです☆

冬が来たらもう、2歳だよね。
早いなぁ・・・頑張らないと、親が取り残されそうだよね。 (October 19, 2008 08:58:52 PM)

 Re:なんか(10/14)   たかっち♀ さん
tomonobu1211さん
>ホント、抜けていくばかりの私にはうらやましい限りです。
親の言葉をよく聞いていて、特徴を捉えているナァ~と感心させられます。

”~かね”、ちょっとおばばクサくて、周りの笑いを誘っています。
ワタシ、使っているのかなぁ?? (October 19, 2008 09:00:44 PM)

 Re:成長が早いよね~(10/14)   たかっち♀ さん
ぽてぴさん
>ちっち、また事後報告にナリマシタ(T_T)
でも報告は完璧なので、それでヨシとしているよ。

女の子はやっぱりお喋りが上手かもしれないね。
花ちゃんもお喋り上手だから、ハナマナが集まると、それはとてもとてもウルサイです・・・^m^ (October 19, 2008 09:02:56 PM)

 Re[1]:1歳9ヶ月。(10/14)   たかっち♀ さん
あおっち☆さん
>ありがとう~(*^_^*)
顔がまた最近変わってきたってよく言われます。
こうやって幼児になっていくのね。。。

そう、七五三はムスメちゃんと一緒なの。
とりあえずそれまでは髪のばしておこうかなぁ??
もう、ジャマなので切りたくてたまらないのですが・・・
確か花ちゃんも髪少なかったけど、今はポニーテールしているよ。
ムスメちゃんも大丈夫だと思うナァ。

七五三も楽しみだよね。
(October 19, 2008 09:09:50 PM)

 Re:いや・・・♪(10/14)   たかっち♀ さん
マロマグさん
>もう、魔が見え隠れしているよ~。
たまにイラっとするもん(=_=)

さっきも、雑誌を見て”どの服がいいかなぁ~”って言ったら、雑誌を覗き込んで”マナ、ピンクの服がいいと思って。”って言われたよ^m^
もう、立派なオンナノコですわ・・・ (October 19, 2008 09:11:53 PM)

PR

Category

Favorite Blog

どうした?ぽっくたん ぽっくたんさん
JOY☆FUL ユアソラさん
25歳の悪あがき ^∀^ミナさん
☆TROPICALI… ヌプリ・アンさん
ビッケ♪の楽しい毎日 ビッケ♪さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.