104880 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タイトルでブログ

タイトルでブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2008/11/29
XML
カテゴリ:格差社会
にほんブログ村 本ブログ 新刊書へ←にほんブログ村へ。ニッポンはテロには屈しません・インドも負けるな!。

熱気球による太平洋横断で生死を共にした冒険家たちの軌跡

最後の冒険家 石川直樹

2008年2月、熱気球による太平洋横断に挑戦し、そのまま消息をたった神田道夫。

『本をクリックで 内容情報へ行けますよ。』


(冒険家、挑戦者たち=インド・ムンバイのテロ事件でお亡くなりになった、津田尚志さん(38)のことです。インドのフロンティア<開拓>に挑戦した・・立派。オラはこういう人には頭が下がる、涙が出る。。津田さんは敗れてはいません、インドの人々はこの日本人の事を永く忘れません、きっと親日になると思います。。珍しくアメリカのメディアが取り上げています「外国人では一人の日本人と・・・」。「・・は日本国人・オーストラリア人・英国人・・・・ドイツ人・・」と日本人はトップの扱いです。。地球人に序列<格差>があるのか?あるのです!。。現在はフロンティアの時代です、取り残された者が負ける!<格差社会といってますが?>。。。オラも挑戦者、株で。津田さんはエネルギー商社員?・・日本商社株→買い。。日本株が最悪で下げ続けている事はよく知っております、負けてもいいから挑戦する!。。

この本は”第6回 開高 健 ノンフィクション賞受賞”作ですが、オラは開高 健さん大好きで殆ど読んでます。開高さんはベトナム戦争の時、戦場へ行き米軍の鉄兜かぶって「戦争反対~」を叫んでいた人ですよ<ベ平連会長?>これが本物の平和運動家。ヘタレは銀座で平和行進?・・恥ずかしくないか?。健さんは戦争の最前線で銃弾が雨あられ、今思うと、この人こそ日本によく生きて帰れたな?と・・・。。平和になってからは、南米アマゾンの釣り紀行、怪魚釣り・・読んでても面白いです、開高ケンさん自身が冒険家・挑戦者なのです。。)

* * * *

どうせ死ぬなら、一度くらいバカになればいい。

奇跡のリンゴ 石川拓治/日本放送協会

ひとつのものに狂えば、いつか必ず答えに巡り合う。


(オラは一次産業の農林水産業に疎くて、間違っていたら御免。。今 新卒者など普通の人が簡単に農林水産業に参入する事は出来ません。法律・規制などでガンジガラメになっていて、好きだからと言ってもできません。。自宅の庭で野菜を作ったり川海で魚を釣ったりは出来ますが、それを市場に出す(売る)ことは出来ません。。また屋台などを創って物を売り歩く事も出来ません。駅前の路上や公園にショップを開設して販売する事も出来ません。規制のやり過ぎだと思います。。オラの若い頃はもっと自由で・・東京の駅前でも、バナナの叩き売り、屋台のゲーム<パチンコ・スマートボールなど>、ライター 時計 ナイフ 宝石などの露店があった、へび使いの怪しげなクスリ売りも・・・それはそれは面白くて楽しい時代でした。。

オラの近所のゲームセンターの隅に屋台風ラーメン屋があります・・そこのオヤジさんが言ってました「ゲーセンの下水工事に便乗させて貰って、下水完備でやっと営業ができました、保健所がうるさくて・・」と。。場所代と設備に金が掛かっているから、ラーメンが貧弱で高い<600円>です。客の若者と話をすると「世の中面白くない・・・何もできない・あれスナ・これダメ・・」で、それでゲームをやってるそうです、分かるな~その気持ち。。。

農家の既得権を守り新規参入を拒むと、その産業は衰退する<現在のように>。。規制緩和なんてヌルイ、規制を撤廃して若者に国の土地を貸し与えて農業をやって貰えばいいと思う。もう少し若ければオラがやる、官僚の既得権益があってダメですか?アソウ!。。

一方のアメリカのように金融を自由放任にすると・・・バブルが弾ける。。住宅ローンの金利だけを払えばマイホームが持てます・・クレジットカードも利息だけを払えばお買い物ができます。。ヘッジファンドの皆様の為替・商品先物などデリバティブ投資には20~40倍まで投資銀行が融資致します、証拠金は5%<1/20>でよろしいから20X20~40=400倍~800倍のレバレッジ<テコ>運用が可能です。それらをゴチャ混ぜの福袋にして、日本人に売ればいいのです・・日本の農林中金<昔の農協資金>や日本の生命保険・年金基金がそれらを買っていた・・大損失です、ん兆円?・・・。。バブルは弾けてしまった、あとの祭り。。日本人のお人好しもここまで来ると間抜けですね?、ヘッジファンドも陰でマヌケと言ってますよ!。こちらの無茶苦茶なレバレッジは規制しないとイケマセンね?。。)

* * * *

世論はこうしてつくられる

データの罠 田村 秀

あなたの意見も操作されている!?実例を通して知る危うい実態と正しい情報の読み方。


(データはオラ多少専門です、みなさんも上手く活用して下さいね?。経済にGDPてありますね?景気がいい時で、プラス1~2% 悪い時でマイナス0.1%とか・・・プラス1%が数年続くと”何とか景気”で景気は良い<政府発表>~・・マイナス0.2%だと不景気だ~~~<マスコミ>と、こんな数字で実感がある訳ないでしょう?自分のお金で計算してみて下さい!騒ぎ過ぎ。。一方 XX株式会社50%の減益・・XX銀行 80%の減収・・こういうのは平気なんだもの??。オラは昔 会社で組合の委員長やってました、「我が社は30%の増益であります、給与も30%上げて頂きたいところ・・20%でよろしい。」とか言ってベアを勝ち取って来た、減収減益の時は・・「同業他社はベア20%です・物価は5%の上昇に税金が5%の増税に・・・ですが20%で妥結しましょう」とか、日本人の月給が1~2万円くらいの本当に貧しい昔の話ですが、データを用いた。で付いたあだ名が「デジタルおじさん」。図表グラフも誇張して描くのです<データ数字のマジック>こんなにイイ・悪い と<会社側はナルホド!>。。生活が苦しいからとか、仕事がきついからと言っても、給与は上げてはくれません<ガンバレと言うだけ>。。政府や会社やマスコミの数字に惑わされないで下さい。。)

* * * *

「社会をよくする」が報われない構造を解く

日本のNPOは なぜ不幸なのか?


(この問題は若い人、特に女性に挑戦して頂きたい!。結論から先に言うと「オヤジがやっているからダメ」なのです。若いシングルでないと無理かも?・・・ジジババは小金は持っています、あなたが貢献して お金を貰って来ればいいだけの話です。オレオレ・アタイアタイ<孫の様な>と言ってサービス<貢献>するだけでいいのです感謝されますよ。設備投資は必要ありません、逆に爺さん婆さんが贈与してくれるかも?「車が無いと不便じゃのぉ~」て。。ジジババは役人が嫌いで・・企業にはケチでクレームを付けます。若いあなたが好きなのです、それに出稼ぎ外国人では日本社会をよくしよう何て全然無理!チャンスだと思いますが?。。)







そば堀

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/12/02 10:19:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
[格差社会] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

プロフィール

そば堀

そば堀

お気に入りブログ

ビジネス書を売る日々 hokkemirin1015さん

© Rakuten Group, Inc.