496505 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin@ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

あすぱらっ!♪ でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

April 14, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
佐賀に住む友人ご夫妻から、有田焼の素敵な「ビアグラス」をいただきました。

2月に、同期会を開催した折、ご夫婦で参加、流氷と冬の知床観光を楽しまれました。
帰ってから、同期会の様子を撮影した画像と、オオハクチョウの画像をCDにコピーしてお送りしたのですが、冬の北海道・流氷とオオハクチョウを楽しみにされていたようで大変喜んでいただきました。

特に、オオハクチョウの画像は、職場での研究発表に使いたいとのことでご連絡がありました。そして、そのお礼にとこのグラスを送ってくださったものです。

磁器製のこのビアグラス、「プレミアムビアグラス」と名づけられており、ビールを美味しく飲む工夫がされたグラスです。

    P3250003.JPG

       P3250004.JPG

      P3250006.JPG

有田焼の風合いをのこしながらも、すてきなでざいんでsobajin の楽しみが一つ増えました。

皆さん、九州有田へ行く機会がありましたらおすすめです。

S さんご夫妻どうもありがとうございます。大事に使わせていただきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 14, 2010 04:02:18 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.