184722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京つれづれ日記楽天ver.

東京つれづれ日記楽天ver.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 30, 2013
XML
カテゴリ:レシピ・食べ歩き
ブエルタを惰性で?視聴しつつ仕事に忙殺された日々。
なんか忙しくなるのが例年より早い気がする。

恒例の「FC東京ビッグフレームス交歓会」に参加。楽しゅうございました。
選手に会えるのはもちろんだけど、昔から応援している方々と会えるのも
本当に楽しみなんですよ!
チームの規模が大きくなっても開催してくれることに、本当に感謝です。

九州旅行。
阿蘇、島原、対馬、壱岐、そして博多。
離島に行きたかったので満足、
ツシマヤマネコと対州馬に会えて満足、
そしてボンバルディア、フェリー、ジェットフォイルと色々乗れて満足。
あと、壱岐牛が美味しすぎた。あれはやばい。また食べに行きたい。
九州国立博物館もボーダーレスな展示で楽しかった!

バレンティン様の日本記録が近づいたため、神宮球場に日参。
おかげで55号、56号、57号、59号を目撃。
56&57号の日、COCOメーター記念撮影に並んでいたら
本人が挨拶に出てきてくれて感激した。ありがとう、おめでとう。

超地元でオールジャンルの音楽イベントが開催され、2日券を購入して参加。
聴いたのはブルガリア音楽、クラシック、ジャズ、フォークソングなどなど…
どれも数十人規模のとても小さな、そのぶん臨場感にあふれ贅沢な演奏会。
普段なにげなく通り過ぎてるビルの地下がライブハウスだったりして驚いた。

内野聖陽さんと音尾琢真さんのお芝居「TRUE WEST~本物の西部~」
初日に行ってきた。初日ならではのスリリングなかんじがよかった。
音尾さんはやっぱり素晴らしい役者さんだな~。

食べたもの。
阿蘇にて、だんご汁と高菜ご飯。
桂花本店にてラーメンと太平燕。
ねぎパン。
チェリー豆。
島原「速魚川」の寒ざらしとミルクセーキ。
対馬「志まもと」のろくべー汁とサザエご飯。
ブルーベリーサイダー。
壱岐「味処うめしま」の壱岐牛タンステーキ。
博多「あかちょこべ」さんのずぼらうどん。
博多「旭軒」さんの餃子と手羽先。
梅ヶ丘「リトルツリー」さんのホットケーキ。
神保町「東京堂Paper Back Cafe」のカフェラテ。
三軒茶屋「元祖三茶 納豆ソース専門店 by456」の揚げナス納豆ソース。

読んだ本。
みわよしこ「生活保護リアル」
有川浩「旅猫レポート」
佐藤良明、柴田元幸「佐藤くんと柴田くんの逆襲!」
菊地成孔、大谷能生「アフロ・ディズニー2 MJ没後の世界」

観た映画。
「私はロランス」

※UNHCR難民映画祭に行き損ねた!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 2, 2014 02:14:46 AM
[レシピ・食べ歩き] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yuki_00183

yuki_00183

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.