閲覧総数 19110
2020.08.02 コメント(3)
|
全5件 (5件中 1-5件目) 1 吸収型サニタリーショーツ
テーマ:エコライフの工夫♪(785)
カテゴリ:吸収型サニタリーショーツ
こんにちは。
昨日双子の娘たちが移動教室から帰ってきました。 お風呂の中でも、お布団の中でも、あれが楽しかったね~。美味しかったね~。と おしゃべりが尽きません。 楽しい思い出が増えたようでよかったね。 そして、私へのお土産はこちら。長野へいったので、アップルティーだそう。 ![]() 私が紅茶好きなのを知ってて選んでくれたようで、とても嬉しい^^ 週末にでも一緒に飲んでみようと思います。 ![]() 松尾ミユキ FLYING BIRDS 鳥 コーヒー缶 Mサイズ コーヒー コーヒー豆 紅茶缶 キャニスター 【ギフト】 ![]() 松尾ミユキ コーヒー缶 スリムL【珈琲缶 茶筒 キャニスター 収納 コーヒー 紅茶 缶 小物入れ 保存 ブリキ ブリキ缶 保存容器 キッチン 雑貨 カフェ 猫 ねこ 鳥 かわいい 可愛い おしゃれ 動物 女性 結婚祝い 誕生日 ギフト プレゼント 北欧】 さて、6年生の女子はクラスの半分くらい生理がすでに来ている子がいるようで、 我が家もそろそろかも。。。とドキドキしているのですが、今回移動教室に行く前に ナプキンの使い方を教えて、ナプキン2,3枚と、吸収型サニタリーショーツを持たせました。 ![]() 右がModibodiREDの吸収型サニタリーショーツ。 左側はお友達のママが作ってくれたナプキンケース。両側に1枚ずつ入って、たたむとまるで ハンカチのアイデアグッズ^^ ショーツ自体が経血を吸収してくれるので、もしあれ?って思ったらとりあえずこれを履いて 先生に相談してね。 といっておけば安心。かわいい柄なので、嬉しそうにしまって持っていきました。 (結局、大丈夫でした~!!と持って帰ってきたけれど) 現在私のやっている吸収型サニタリーショーツのお店「月とハンモック」では 一周年創業祭をやっています。 ![]() お友達クーポンを使って購入すると、お友達も後日クーポンを貰えるのですが、 今回私のお友達として、ブログを読んでいる方にもクーポンを発行してみました。 THANKYOU1 (こちらのコードを決済時に入力してください 10月29日まで有効です) 備考欄にブログをみました!と追記してくださいね。 気になっている方はこの機会に準備しておくとお得です。 ピンクドットのショーツは残りわずかなので、(そしてこちらのメーカーは毎年デザインを変えて作っているので再販はありません( ;∀;))欲しい方は是非~。 もちろん、大人用のショーツも多数取り揃えていますよ。 私はカップやタンポンと併用していますが、かれこれ一年以上ナプキンを買っていません。 環境にも優しいですし、長い目でみるとお財布にも優しい^^ ![]() エコ雑貨 ![]() エコノミニマルな暮らし ![]() 女のコが気になる情報 ![]() 小学生&幼稚園児のママ☆ 今日も最後までお読み頂きありがとうございます。 読んだよのしるしにバナーをクリック頂けると更新の励みになります。 ![]()
2020.07.24
カテゴリ:吸収型サニタリーショーツ
こんにちは。
お買い物マラソンで注文した娘たち向けのサンダルとキャップが届きました。 ![]() それぞれ履けなくなったり、キャップのラメが剥げたりして、欲しかったものが別々だったので、一つずつ購入。 普段は全部2つずつ買わなくてはいけないので、よかった! 双子女子はいろいろとお金がかかりますが、そろそろサイズ的に私ともシェアできそう! ![]() ユニセックス キッズ キャップ 帽子 刺繍 ロゴ アウトドア 52cm 53cm 54cm 55cm 56cm 57cm FREE フリーサイズ pairmanon ペアマノン 子供服 子ども こども ガールズ 女児 男児 ナチュラル シンプル おしゃれ プチプラ 可愛い トレンド 春 夏 秋 冬 登園 登校 リンクコーデ モカをチョイス! ![]() 【合計3980円で送料無料】arnold palmer アーノルド パーマー AL5408 DM5408 レディース サンダル サマーシューズ ストラップサンダル カジュアル 海 川 山 プール 海水浴 キャンプ ベルト 女性 婦人靴 春夏 プレゼント ギフト あしのサイズが小さいほうの子にオールブラックを。底がちょっと厚めでしたが、作りは かなりしっかり。いいお買いものでした。 ![]() 楽天 ショッピング ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! ![]() ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆ さて、ひとつ嬉しいことが。 ”ぼくと私のおうち”のMayaさんが吸収型サニタリーショーツの レビューをブログに書いてくださいました。 お友達とやっております「月とハンモック」という吸収型サニタリーショーツのお店から ショーツを購入いただいておりました。本当にありがたい。 吸収型サニタリーショーツ、始めて聞くかたもいらっしゃるかと思いますが アメリカやイギリスではかなり広まっているナプキンのいらない生理ショーツです。 クロッチの部分が4層になっていて、パンツ自体が水分を吸収してくれるという優れもの。 生理が始まりそうなときや3日目以降はこれ一枚で、2日目や経血量が多い方は タンポンやカップのバックアップとして使えます。 私はここ半年ほどナプキンやライナーを使わず、こちらのショーツだけで過ごせています。 ナプキンにはレジ袋4枚ほどのプラスチックが使われているといわれているので すごく地球にいいことをしている!と思えるし、何より生理だということを 忘れてしまうくらいとっても快適! ![]() ワンピースやハイウエストのデニムの時などはお腹もサポートしてくれるハイウエストタイプを履いたり、Mayaさんがレビューを書いてくれたボクサータイプを愛用しています。 我が家は双子女子がもうそろそろ初潮を迎えそうなので、(と思いながらすでに一年くらい 経っていますが。。)オムツの時のように大量に購入して、大量にゴミが出る!ということが ないように、ティーン向けのラインもそろえ始めました。 ![]() 興味のある方は是非 月とハンモック のHPを見てみてくださいね。 26日までは2枚組でお安くなるセールも実施しています^^ ![]() お買い物マラソン、続きは25日の土曜日かな~。 気になる刺繍の本。夏休みもあまりお出かけできなそうなので、またチクチク始めようかなと 思っています。 ![]() 樋口愉美子季節のステッチ/樋口愉美子【1000円以上送料無料】 刺繍糸は番号がわかっていれば、いつもこちらで購入! ![]() 刺繍 刺しゅう糸 DMC 25番 グリーン系 3816 【メール便可】 メール便で送って頂けるので、交通費をかけてお店に買いにいくより楽かも。 カラッと晴れないけれど、今日は洗濯ものが外に干せるかな~。 みなさまも素敵な休日をお過ごしくださいね。 読んだよーのしるしにバナーをクリック頂けると更新の励みになります。 ![]()
2020.04.17
テーマ:エコライフの工夫♪(785)
カテゴリ:吸収型サニタリーショーツ
こんにちは。
おうちでの生活。ストレスが溜まってしまうこともありますが、こんな時だからこそ 普段できなかったり、新しいことにチャレンジ!と自分に言い聞かせてなんとか頑張っています。 ただ、終わりが見えないのが辛い。。。 とりあえずのトンネルの出口はGW明けと気持ち的にはなっていますが、これが 延びてしまったりすると、がっくりきそうです。。 昨日は子供とピザを作ってランチに。残り物のトッピングでしたが、美味しかったです。 ![]() さて、引きこもり中にどうしても成功させたかった月経カップ。 私はこちらを使っていて、先月は2度チャレンジするも、入れ方が良く分からず 入れてもあまりの違和感にギブアップだったのですが、 今回も2日目にお風呂場で挑戦! ![]() 【一般医療機器】ドイツ製月経カップ メルーナ ショーティーMサイズ 初心者にオススメのクラシックタイプ 3色×持ち手3タイプ 送料無料 メルーナジャパン 生理用品 私はこちらのMサイズを。 結構大きいので、私のように帝王切開で出産された方はSでもいいかもです。 違和感があるものの、入ったかな?という状態でお風呂上り後30分くらいすると 自然と慣れてきて大丈夫になりました。 一度出して、経血を捨てて、その後もう一度入れることに成功! そのままその日は就寝しましたが、カップが入っているという安心感と万が一漏れても その日はLILOVAの吸収型サニタリーショーツを履いていたので、久しぶりに 2日目もぐっすり寝られましたー! さすがに夜中の経血量はカップではだめだったらしく、ショーツに多少漏れていましたが すべてショーツが吸収してくれていて、パジャマやシーツは全然平気。 2ヵ月前まではおむつのような夜用のナプキンをつけてゴワゴワしながら寝ていたのが 嘘のよう! ただ、次の日はトイレでトライしたのですが、やはりカップを入れるときの体勢なのか 経血の量なのか、トイレでごそごそ焦っていたからかなかなか入れられず、諦めました。 欧米のようにトイレとお風呂と洗面所が一体型なら、これは普及しそうだなー。 それでも私にとっては大きな一歩!そして今回も吸収型サニタリーショーツとカップのセットで 生理を乗り切り、ナプキンや、今回はタンポンも使うことなく終わりました。 ゴミを出さず、環境に優しいということより、なにより自分が快適なのが嬉しい! 月経カップにも少しずつ慣れてトイレでも使えるようになりたいな~。 ただ、タンポンも入れるのが難しい子供にはカップはなかなかハードルが高そうです。 でも、吸収型サニタリーショーツは軽い日ならナプキンなしでも過ごせますよ。 只今お友達とやっているお店「月とハンモック」では小学生、中学生、高校生のモニターを募集しています! お得に試せるチャンス!ぜひHPをチェックしてみてくださいね。 ![]() ![]() ビューティー大好き! ![]() 女のコが気になる情報 ![]() エコ、エコロジー ![]() エコノミニマルな暮らし 今日も最後までお読み頂きありがとうございます。読んだよーのしるしにいいね!をクリック頂けると更新の励みになります。 ![]()
最終更新日
2020.04.17 11:12:52
コメント(0) | コメントを書く
2020.03.28
カテゴリ:吸収型サニタリーショーツ
こんにちは。
なんとなく外出自粛モードで、ちくちくと刺繍をしたり、届いたカタンというゲームに ハマって娘たちとやっています。 写真は昨日久しぶりにつくった、メロンパン!(いきなりカップの画像だとね。。) バターの多さに怖くて頻繁には作れませんが、焼き立ては格別!でした。 ![]() ![]() 【創業1周年記念★数量限定タイムセール】カタンスタンダード版日本語版(Catan)タイムセール中! さて、先月のお買い物マラソンで購入していた月経カップが届いています。 ちょうど生理がきたので、試してみました。購入したのはメルーナのMサイズ。 ![]() 薄い色のカップだと色がついてしまうというのを聞き、セールになっていた赤に。 ![]() 【一般医療機器】ドイツ製月経カップ メルーナ Mサイズ 初心者にオススメのクラシックタイプ 8色×持ち手3タイプ 送料無料 生理用品 入れるのが難しいとは聞いてはいましたが。。。 2日目にお風呂で試すも怖くてうまく入れられず。。 3日目にも再度チャレンジしましたが、どうしてもつぶした状態で中まで入れる前に 指の力がなくなり途中で開いてしまって一人お風呂場でアワアワ。。。 4日目にはもうあまり経血も出ていなくて1クール目は断念。 うーん。難しい。。 私は子供を産んでいるからMでも大丈夫と思っていたのですが、帝王切開は回数に入らないそう。 ドイツ人は体も大きいし、もしかしたらSサイズのほうが良かったかもしれません。。。 でも、めげずに今月も試してみたいと思います。 みんな上手に入れられるようになるまで、2,3か月かかると言っているし! 月経カップと吸収型サニタリーショーツのコンビが最強説があるのです! 今回、月経カップは断念しましたが、2日目以外は吸収型サニタリーショーツだけで 一日過ごせました。2日目にタンポンを何本かつかいましたが、ナプキンはゼロ枚!! 新型コロナウィルスのせいで、生理用品も品薄のドラッグストアがおおいですが、 吸収型サニタリーショーツを持っていれば安心~。 お友達とこちらのショップをやっています⇒ 月とハンモック 本当におすすめなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。 中国やインドの工場が稼働しておらず、在庫が少ないのと、次回の入荷の目途が 経っていませんので、早いもの勝ちですよ~。 ![]() エコ雑貨 ![]() エコノミニマルな暮らし ![]() ビューティー大好き! 今日も最後までお読み頂きありがとうございました。 読んだよーのしるしにいいね!をクリック頂けると更新の励みになります。 ![]()
最終更新日
2020.03.28 09:30:27
コメント(0) | コメントを書く
2020.01.19
テーマ:エコライフの工夫♪(785)
カテゴリ:吸収型サニタリーショーツ
こんばんは。
去年あたりからアメリカやイギリスで話題の吸収型のサニタリーショーツ。 以前からなんとなく気になっていたものの、夏頃どうしても試したくなり、お友達と一緒に お取り寄せ。 まずはアメリカのThinxというブランドのものを試してみました。 その後、オーストラリア発のModibodi。NYのLilovaのものと順番に。 4か月ほど、いろいろな組み合わせで試してみますが、一言でいうと楽! 今までは生理がくると思うと嫌だなぁ。。と思っていましたが、どんとこい!という感じに なりました。サイズやデザインはいろいろとありますが、使っているのは Thinxのハイウエストタイプのもの。Modibodi はコットンのもの。Lilovaはヒップハングのもの。 ![]() 左がThinx.右がLilovaのハイウエストタイプ。ほとんど一緒。 どれも基本的な構造や機能は一緒で、一枚でタンポン1~2本分の経血を吸収してくれます。 びっくりするほど薄い。ほとんど、履いている感じでは普通のパンツと変わらないので あのナプキンのゴワゴワする感じや、擦れる感じがないのもいいところ。 自転車などに乗る機会が多いのでよくわかります。 薄さはこんな感じで全然気にならない~ ![]() 2日目はさすがにこのパンツ1枚で履いてみたところ、量が多かったのか漏れました。 なので、最近はタンポンと組み合わせて。 それでも以前はタンポンしてても、ライナーをつけたり、ナプキンをつけたりしていたのが このショーツだけでいいので楽チン。 毎月買っていたナプキンは夏以来購入しなくなりました。 ショーツは洗って何度も使えるので、長い目で見ればとても節約。そして、なにより ゴミが出ないのが快適です。 出先でも、お友達のお家でも、ナプキンのゴミをどうしようかな。。という心配もないし、 ポーチをトイレに持っていく必要もないので、私的にはそこが楽。 ヨガやウォーキングも、ナプキンじゃないからずれるという心配もないのです♪ Modibodiのパンツは綿なので外からの触った感じはいいですが、パンツやスカートに 漏れてしまうのでは。。とちょっと心配なので、終わり際に履いています。 3つのメーカー。一番の違いはなに?というところですが、機能的には変わらない気がします。 Lilovaのもののみ、4層の部分が腰まで続いているので、一番安心感があるかな。 ![]() 写真でわかるかなぁ。左のThinxのものはクロッチ部分までが4層構造(途中縫い目があるところまで)。右のLilovaはウエスト部分まで全部。 こちらは左がModibodiのヒップハングで右がLilovaのヒップハングタイプ。 ![]() こちらも左のModibodiはクロッチ部分までが3層構造なのに対して、右のLilovaは 腰部分までが4層構造になっています。 Thinx やModibodiも、もう少しパンツ自体が分厚くて、タンポン3本程度の経血を 吸収してくれるタイプのものはウエスト部分まで カバーされているものがあるみたいですが、せっかくナプキンが要らないのに あまりパンツがゴワゴワしてしまうのもなぁと。 一日履いたら、汚れた部分を流水で洗いながして、そのまま洗濯機へ。 他の洗濯ものと一緒に洗って、干せばOK。3枚あれば、生理中、2回ずつくらい履いて終わりです。 ちょうど地球温暖化やごみ問題など、エコやエシカルな生活を心掛けたいと思っていた矢先 そして、双子の娘たちももうそろそろ準備しないとなぁと思っていたところだったので、 自分でも一番よいとおもったLilovaに連絡をとり、初めに一緒に購入した大学時代の お友達と、日本での販売をさせていただくことになりました。 現在はティーン向けのカラフルなショーツをModibodiからも輸入販売しています。 まだまだ知らない人が多いと思いますが、少しずつ広まっていくといいなと 思っています。興味がある方はぜひHP覗いてみてくださいね。 吸収型サニタリーショーツの店「月とハンモック」月とハンモック ![]() 女のコが気になる情報 ![]() 丁寧な暮らし ![]() エコ、エコロジー ![]() エコノミニマルな暮らし 今日も最後までお読み頂きありがとうございます。 読んだよーのしるしにいいね!をクリック頂けると更新の励みになります。 にほんブログ村
最終更新日
2020.01.30 22:11:15
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全5件 (5件中 1-5件目) 1 総合記事ランキング
|