そらぴょんのお部屋

2006/11/28(火)10:45

サンパウロの生活(72)

ただいまケーキ作成中。 Dindinhaさんの日記に黒糖のバナナケーキが登場してから ずっと食べたくてただ今焼いてる途中。 しかしケーキというだろうか・・・。 だいたい何をどれだけ入れたらいいのかも わからないけど、テキトーにベーキングパウダー入りの粉に 卵と牛乳をまぜてしかもフライパンで焼いちゃってます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ できました。 うーん、分厚いホットケーキの中に輪切りした バナナが埋め込まれた見た目カレーパンマンみたいな物体に なりました。 味はまだ食べてませんが、まぁ食べれない事も なさそうです。 きのう週末に海に行って疲れたせいか変な夢を2つみました。 1つは核戦争が起こった夢。 私は日本の母親に電話をしているのですが通じず、 あぁ、これでもう無事かどうかもわからないんだなと 諦めている夢でした。 もう一つはどこかピクニックかに行っている夢。 あ、ありがいるとたどってみるとすごい大群で おまけに蜂なんかも一緒になってぐわーっと旦那の背後に 迫ってきて私が早くどいて!と言っている夢。 う~ん、なんなんでしょうか。 核戦争と平和なピクニックに突然襲う虫の大群。 何かいいことの予兆ならいいけど、なんか内容暗いし。 核戦争なんか起こったら本当にもう日本にはかえれませんね。 ますます日本に帰りたいような・・・。 ブラジルに住み始めて7年。 いまだに馴染めずに日本に帰りたい野望を捨てきれない私ですが、 そらぴょんにとってどうなんですかね、日本という国は。 いじめとか学力低下とか格差社会とかいろいろ言われてますからね~。 私がそらぴょん連れて日本に帰ったら間違いなく格差社会の 底辺だろうし、そうすると塾に通えず、勉強もできなくなって いじめられるのかなぁ。 だけどブラジルで底辺になったらもっと恐ろしいですがね。 この先、日本で育つかブラジルで育つか、環境によって そらぴょんの性格も微妙に変化してくるでしょうし。 人間の性格って生まれ持ったものが大きいとはおもいますが、 育った環境によって微妙にバリエーションが加わりますよね。 日本で「物怖じしないね」「活発だね」「人見知りしないね」とか 言われましたけど、これってやっぱり自由なブラジルの社会で 育ったからなんでしょうかね。 日本滞在半年から帰ると 「そらぴょん、落ち着いたね」「大人しくなったね」とか 言われるんですけど、これって年齢的に成長したのかそれとも日本の きっちりした社会に順応したのかどっちなのかなぁ。 あくまで表面的なことですが、私自身もアメリカに住んでいた時と 日本に住んでいた時と今とじゃ微妙に人格違うと思います。 なんか生きる社会に人間順応して暮らしていくんですよね。 私の友人で「駐在で来ている人とこっちで永住する人とは違う」というと 違わないと物凄く怒る人がいます。 「そんなんだったら友達になれないじゃない!」 というのですが、彼女がなぜ怒るのか、私なりに考えるにきっと 彼女のみならず日本人はみんな一緒がいいんですよね。 違うという事にすごく反応すると言うか。 別に違ってても悪い事じゃないし、違っていても友達にはなれると思うんですけどね。 その友人は駐在なんですけど、永住する人たちと駐在の人たちは違うと私が言うと 怒るんですよね。 外国に永住する人と一時的に滞在してるけどいつかは帰る人という 立場の違いは現実問題同じものを見ても捉え方なり感じ方なり違うのが当然だと 私は思うのですが、それって私が壁を作っているってことなんでしょうかね。 同じ気温10度でも北海道で育った人と沖縄で育った人とでは感じ方が違うのと 一緒で駐在と永住だけでなく、社会人と学生、主婦、独身、既婚それぞれ 立場によって物の見方や感じ方は同じ人でも変わってきますしね。 そういうものの見方が個々によって違ったり、個人の中でも時とともに変化したり 違ったりする事に多分私の友人も抵抗を感じないとは思いますが、ただ経済的な 違いがあるのを認めるのって日本人にとって(私も含めですが)あるんでしょうね。 やっぱり一億総中流意識で育った日本人にはね。 ここブラジルは発展途上国なので、ここに永住する人は例え日本人だろうが 現地マネーで暮らす身なので、駐在している日本人に比べると生活が苦しかったりします。 もちろん例外もたくさんあるので一概にはいえませんが、駐在でブラジルに住んでいると アメリカなどの先進国に駐在して暮らすよりかなりリッチに暮らせます。 私はこっちに永住(死ぬまでここに住みたくはないけど・・・)なので もちろん現地マネーで生活してます。 そらぴょんの幼稚園が駐在ばかりなので生活ぶりを見ると私としてはリッチねーと いう感覚です。 それに対して正直羨ましいと思う感情もありますが、ま、所詮違うしね。 って思うのですが、私の友人に違わない同じだと言われると???と思ってしまいます。 違わないと友人に言われれば言われるほど、もしかしてこっちの駐在員がしている 生活がブラジル人の普通だと思っているのではないかと思うとあぁ、所詮、駐在でいる 人には現地の生活なんて分からないんだなぁと思うとそこにありありと壁を感じるのですが、 これは私の心が狭いのか? 卑屈に自ら壁を作っているのか? それとも格差社会を目の当たりにして受け入れられない中流意識で育った日本人の性なのか。 皮肉にも日本に住んでるよりブラジルに帰るとNHKしか見る番組がないので、 日本の社会問題に詳しくなる私。 時間もあるせいかつらつらと考える事も増えるこの頃。 夢の話をしようと思ったのに何故かこんな話になってしまった~~~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る