フライブルク日記

2016/09/02(金)00:19

柴漬け

料理・パン焼き・菓子・食材(214)

自家製柴漬け posted by (C)solar08 もう夏が終わりそう。 今年の夏は何もしなかった。 ベルリンに行ったのと、2週間ぐらい続けてBFのフランスの田舎家にいって、両足と両脚をダニに刺されまくっただけ。 それでも、広い庭の土の地面を歩き回るというのは体に良いみたいだ。 フランスに行っている間は首の凝りも少なくて、腰もいたまなかった。 家に戻ってパソコンの前にすわったとたんに、首の両側が痛み、10年以上前の50肩も再発しそう。 家の中をちょっとウロウロしたり、町中のアスファルトの道路を1時間ぐらい歩き回る程度では、運動が足りないし、コンクリートやアスファルトの地面を歩くのは不自然なのかもしれない。 今年は去年のようなプルーンや杏の梅干しも、プルーンの梅酒風も作らなかった。 梅干しがすっかりまだ残っているから(それはそうだよな。米を食べる機会があまりないのだから)。 ベランダの紫蘇(プランターに落ちた昨年の紫蘇の実から自生)は、いまや赤しそと青じその間みたいな色になってしまったが、それでももったいないので、収穫してゆかりだけを作った。 収穫したのに、まだまだ葉が生えてきたので、柴漬けのようなものを作った。 こちらのナスは米ナスみたいにでっかくて、皮が固い。 だから皮をむいてから切って、塩水につけて灰汁抜き。 キュウリもでっかくて長い。 ナス、キュウリ、ショウガ(ミョウガはまだ咲かないのでなし)を塩と混ぜて、酢を足して、重しをして三日間。 レシピどおりに発酵して、泡がたってきた。 水をすて、野菜を搾ってから、酢とみりんと混ぜて、ビンに入れてできあがり。 でもね、今回はちょっと塩辛くなってしまった。 前回は塩少なめで混ぜて数時間だけ漬け、水気をしぼって酢とみりんと混ぜた。 こちらの方が食べやすい。 いずれにしろ、おいしいわ。 自分で作った柴漬けの方が買ったものよりも、おいしいような気がする。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る