1665078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々のいろいろ…

日々のいろいろ…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

hilly@ Re:なごりの夏着物(08/28) 初めまして。 偶然にも全く同じ能登上布を…
ママダイズ@ Re:なごりの夏着物(08/28) 最近、投稿がありませんが、お元気ですか…
べがのママ@ Re[2]:なごりの夏着物(08/28) marcha.n-nさんへ 丁寧なご回答ありがとう…
marcha.n-n@ Re[1]:なごりの夏着物(08/28) べがのママさんへ 初めまして(^^♪コメン…
べがのママ@ Re:なごりの夏着物(08/28) いつも素敵なお姿を憧れをもって拝見して…

Favorite Blog

牛と鷲と虎と seven/nineさん
きもの とはずがた… つむぎ2231さん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.04.02
XML
カテゴリ:イベント

 
 京都・室町では、月初めに小売りやさん用の各種展示会が開催

 されている。

 今日は、みろくの稲田さんから招待状をいただいていて

 加納さんの展示会に伺った。

 3月の展示会と同様に、午前中は業者さんだけ、

 一般消費者は 2日午後から3日までとなっているようです。

    
     resize2207.jpg
           加納さんの応接室で‥
           アップしすぎなのでモザイクかけます^^;;

      【今日の組み合わせ NO.26】

              芝崎重一作 栗皮染無地紬
            北川弘絵作 木綿紋織り八寸帯
            青山八木 帯揚 灰桜色
            宮本徳子作 銀細工 帯留
            銀座もとじ 三分紐 薄いベージュ

 
 今月のテーマは《夏物》

 平良敏子さんの芭蕉布着尺、帯 新垣幸子さんの八重山上布着尺

 etc.従来の柄行きと少し変わったものがディスプレイされていた。

 珍しく思えたのは宮古の芭蕉布の着尺。

 さりげなく着れる逸品です。

 夏物は着る人も少ないし、生産も年々減っているので、数の揃って

 いる今が一番見れる機会だということです。

 芭蕉布の帯はいつかゲットしたいアイテム。

 
 私がお聞きしたいものは決まっていて、

 3月の展示会で気になっていた山下芙美子さんのシックな小市松の

 鳶八は既に売れてしまっていました。

 
 あと、士乎路紬は加納さんでしか手に入らないので、

 気に入ったものが見つかれば、手に入れたいと思っている。

 
 みさやま紬は、信州三才山にお住いの横山俊一郎さんが裏山の

 草木を染料として手織りされている、とても風合いのよいものです。

 二反、黒地に灰の万筋、ちょっと見、ほとんど黒に見える、織味の

 とてもよいものと、風合いのよい茶系無地があった。

 これは二反とも何とも言えない味を出していました。

 長年、地道にやっておられる横山さんの人生の味でしょうか。

 さりげなく品があり、名脇役の俳優さんのような存在感があります。

 趣味性の高い呉服屋さんで、みさやま紬を好まれるお店が多い

のがうなずけられます。  

 
 加納さんのHPに掲載されているものは、画像があまりよくなく

 (失礼^^;)
 
 実際は もっと現代的な素晴らしいものが多いです。            

 

        お問い合わせは:  みろく・稲田さん TEL09083879888 へ‥






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.03 13:17:31
コメント(6) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.