1667455 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々のいろいろ…

日々のいろいろ…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

hilly@ Re:なごりの夏着物(08/28) 初めまして。 偶然にも全く同じ能登上布を…
ママダイズ@ Re:なごりの夏着物(08/28) 最近、投稿がありませんが、お元気ですか…
べがのママ@ Re[2]:なごりの夏着物(08/28) marcha.n-nさんへ 丁寧なご回答ありがとう…
marcha.n-n@ Re[1]:なごりの夏着物(08/28) べがのママさんへ 初めまして(^^♪コメン…
べがのママ@ Re:なごりの夏着物(08/28) いつも素敵なお姿を憧れをもって拝見して…

Favorite Blog

牛と鷲と虎と seven/nineさん
きもの とはずがた… つむぎ2231さん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.03.03
XML
カテゴリ:胴抜き仕立て

  う~ん、どうしても つるっとした質感の着物に手が
 
  伸びてしまいます。
 
   黄八丈つながりで、山下芙美子さんにバトンタッチ。
 
 
 
    【 今日の組合せ NO.24 】 
 
              山下芙美子作 黄八丈
 
        玉那覇有公作 藍型九寸帯 
 
        青山八木    帯揚
 
        道明       帯〆 
 
 
              resize2583.jpg     
 
 
 
      resize2575.jpg 
 
 
 
    この着物にこの帯は合わないことはないけれども
 
    こういうふうに合わせると、おばさんの組合せに
 
    なってしまう気がする。
 
    本人は十分おばさんですが…^^;;
 
 
    次は、脱おばさんの組合せで…
 
 
     この着物のお仕立ては草川幸郎さん 
 
    やっぱり着心地がいいです。 
 
 
    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.04 01:00:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.