【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2001年11月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
紀行文の構想が、まだ固まっていないので、代打に登場してもらいましょう。このネタもぼちぼちとシリーズ化の予定です。


ミカンが日本で最初に残っている記録は古事記、日本書紀です。
第11代垂仁天皇が田道間守(たじまもり)に命じて不老不死の珍果、非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)を中国から持ち帰らせた。とあります。

しかしこれは現在皆さんが食べているおなじみの温州ミカンではなくて、橘だったようです(ダイダイ、又は小ミカンだという説もあります)。では温州ミカンはどこで生まれたのでしょうか?

温州ミカンは学名を「シトラス ウンシュー マクロヴィッチ」といって日本産なのです。日本のどこかと言うと鹿児島県長島で、この地は古くは遣唐使船の発着の地でした。天台宗の僧が、中国は天台山のふもと浙江省の産地からミカンの種を持ち帰り、そこへ植えたのだと思います。その珠心胚実生(しゅしんはいみしょう)か突然変異が温州ミカンです。発見されたのは江戸時代なのですが、当時は種の無いミカンを食べると、子孫ができなくなると敬遠されて、あまり普及しませんでした。ちなみに浙江省の港町が温州です。面白いことに、現在、中国の温州市には日本から輸入された温州ミカンが栽培されています。

それでは、英語では温州ミカンは何と言われているかご存知ですか?「サツマ マンダリン」または単に「サツマ」と言われています。この名前の由来にはちょっとしたエピソードがあります。1889年、今から112年前の明治22年にパリで万国博覧会が開かれました。エッフェル塔が出来た時ですね。薩摩藩は西南戦争の後ではありましたが、まだ独自路線を歩んでいまして、単独で特産品を出品したのです。その時のミカンが人気を呼んでそれ以来「サツマ」と呼ばれるようになりました。日本ではサツマと言えば「イモ」ですが、アメリカやヨーロッパでは「ミカン」なんです。

珠心胚実生とは・・交配していない種から出来た品種のこと。親の良い特徴だけが現れる事がある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2001年11月10日 12時30分52秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

TALKING TALKING ROSE 鎌倉ROSEさん
アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
まゆんの旅日記 mmayunさん
飲茶天国 cherry-kuroさん
カガワちゃんの毎日。 ぐわぐわさん

コメント新着

 鶴亀彰@ Re:50年前のビデオ(2)(08/08) 突然のメールで失礼致します。私はカリフ…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.