009798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りぼーん~菌体肥料・未利用有機質資源利用促進協会~

りぼーん~菌体肥料・未利用有機質資源利用促進協会~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2010年04月28日
XML
カテゴリ:活動報告

  多分、その封筒が届いたのはもう2ヶ月ほど前のことだったと思います。

 そのときは、まだ 余裕だと思って中身をさらっと確認して机の上に置いている整理棚に

 パサッとおきました。

 時が経つのは、あっという間です。

 本当は 仕事をしている時にも視界の左端にチラチラ見える

 その封筒が気にはなっていたのです。

 

 中身は年度末に納める法人県民税に関する書類です。

 

 でも、私は人一倍…いや、人十倍な事務作業が苦手なのです。

 そして、今週 意を決してその封筒を覗きこみました。

 

  締め切りは4月30日という文字が目に飛び込んできました。

 

  間に合わないかもしれない。

  しかし、千里の道も一歩から、何事もまずは取りかからなければ終わりません。

  必要書類は

  1.事業報告書(少々辛いが何とか書けそうわからん

  2.定款(印刷するだけ、余裕。あっかんべー

  3.収支計算報告書(とてつもなく辛いショック

  4.財産目録(とても辛い失敗

  5.貸借対照表(とても辛い失敗

  

  ひたむきに取り組むこと2日間

  (2日で済むのなら、さっさとやれよと言われそうですが…)

  

  本日 無事に書類を提出することができました。

  不備があるんじゃないかとドキドキしながら持っていったのに

  受付のお姉さんに あっさり OKをいただいた時はちょっと拍子抜けしましたが

  なにはともあれ これで一安心です大笑い

   

 

  

                   

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月28日 16時41分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[活動報告] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Dr.MAT

Dr.MAT

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.