296442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秋田の音楽教室AMABILE

秋田の音楽教室AMABILE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

にしむー@ Re:秋田市民合唱祭大成功でした!(12/01) はじめまして。 突然のコメント失礼します…
はじめまして🎼@ Re:秋田市民合唱祭大成功でした!(12/01) 思い出したくて検索しまくっていたところ(…
28宿@ Re:秋田赤十字病院ロビーコンサート(05/07) 尊敬します。 とても素晴らしいです。 皆…
まりえ5182@ Re:♪ うれしい春です ♪(04/18) おめでとうございます! 選ばれた人たち…
28宿@ Re:♪ うれしい春です ♪(04/18) おめでとうございます。^^ 嬉しさが伝わ…

Profile

amaabile

amaabile

2010.12.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

★★2010年12月の星空情報★★
     国立天文台   ASTROARTS      星ナビ

☆10月から11月下旬にかけて、ハートレー彗星が観測され、たくさんの美しい写真を見ることができました。
中でも、NASAの衛星EPOX
Iが撮影した映像にビックリ!!!
まるで「イトカワ」の様なジャガイモでしたね(^o^)
0 201011 ハートレイ2彗星の大きさ 4小 NASA EPOXI .jpg
  ハートレイ彗星             写真提供  NASA
NASAの探査衛星EPOXIが、彗星の核から700kmの所を通過し撮影した写真

0 20101106 ハートレイ彗星2 図光法師さん.jpg
    頭光法師さん撮影のハートレイ彗星  (天文学ファン倶楽部)


星12月の星空星 
12月は、「皆既月食」や3大流星群の一つ「
ふたご座流星群」があります。
また、月とプレアデス星団の接近や、三日月・金星・スピカ・火星の共演もあり、楽しい星空になりますね♪
晴れるよう、祈りましょう!!!

1日 : 月の距離が最近(36万9432km)
2日 : 水星が東方最大離角(光度-0、4等)
3日 : 明け方、月が金星の南06゚26.2'を通ります
4日 : 明け方、金星が最大光度(光度-4、7等)
    細い三日月と、金星・スピカ・土星の共演が見られます
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2010/201012/1207/index-j.shtml
6日 : 新月 月が無いので、☆観望のチャンスです。
7日 : 明け方、月と水星が大接近、火星も並びます
    06時46分:月が火星の北00゚31.6'を通ります
    17時49分:月が水星の北01゚48.9'を通ります 
13日 : 上弦の月(ま昼に月がのぼり、ま夜中にしずみます)
    月の距離が最遠(40万4408km)
14日 : 20時、ふたご座流星群が極大(ほぼ一晩中見られます)
    出現期間 12月10日~18日 3大流星群の一つ
http://www.astroarts.co.jp/special/geminids2010/index-j.shtml
19日 : 月とプレアデス星団が接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2010/201012/1219/index-j.shtml
21日 : 満月、皆既月食(月出帯食)
 「月出帯食」16時24分、月が80%ほど欠けた状態で 登ります。
  皆既食の始まり・16時40分。食最大・17時17分。
  皆既食の終わり・17時54分。元の満月に戻る・10時02分
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2010/201012/1221/index-j.shtml
22日 : 冬至の日
23日 : こぐま座流星群が極大                 
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2010/201012/1223/index-j.shtml
25日 : クリスマス 
     21時16分:月の距離が最近(36万8460km)
28日 : 下弦の月(ま夜中に月がのぼり、ま昼にしずみます)

星ふたご座流星群イメージ            提供 ASTROARTS
0 20101214 ふたご座流星群極大.JPG

星2007年の皆既月食              写真提供  倉敷科学館
0 20100626 皆既日食 倉敷科学センター.jpg
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.05 00:15:57
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.