【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Four Seasons Story

Oct 11, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類




line%5F038c.gif 12'srose my Diaryline%5F038d.gif




2009.10.11(日)


朝夕めっきり秋めいて肌寒さを感じる頃となりました

日曜日の今日は、家の用事と買い物で外出日にあてました

連休とあって、今日の那須の道路は車の渋滞があり、

移動時間がかかりましたが無事に夕方には家に戻れました




家に戻ると間もなく

”ピンポーン!!”

玄関を開けると娘からの荷物が届きました

早速、荷物を開けると

娘からの手紙が入っていて

”秋の夜長

アガサを読んでください・・・”と、

アガサ・クリスティの本が19冊、そしてお菓子も一緒に。



1011.jpg


↑娘から送られてきたアガサ・クリスティの本




”アガサ・クリスティの本を一冊ずつゆっくり読んでみたいなぁ・・”と

娘に話したことがあり、それを憶えていてくれたようで

娘の書棚から選んで送ってくれました

”まさか、こんなにど~んと・・”

と、内心思ったものの

この秋は、”アガサにとことん!!”と、読む覚悟をしました



以前、イスタンブールを旅したときにアガサが『オリエント急行殺人事件』を

書き下ろしたホテルに宿泊しました

アガサが気に入り定宿にしていた部屋がいまも残っていて

ホテルのはからいで鍵を開けてくれました

アガサらしいすっきりとした重厚な雰囲気の大きな机が印象的で

窓からは海を眺めることができました

いまもこの部屋のドアには、アガサ・クリスティの表札がかかっていて

アガサの部屋として保存されているとのことでした

”アガサは、この部屋で多くの作品を生み出した・・”ことを思うと

作品を読んでみたい衝動にかられ、作品も去ることながら

アガサ自身の伝記もなかなかミステリーで興味が尽きない作家です



アガサの作品は

ユネスコの文化統計年鑑では「最高頻度で翻訳された著者」とされている・・

少し前に

NHKの番組でアガサのエルキュール・ポアロ とミス・ジェーン・マープル の

イギリスのドラマが放映され、興味深く観ました

人間洞察もそしてトリックもさすが・・うなるほど・・でした

配役も素晴らしかった!!




では、今年の秋はアガサモードに・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 11, 2009 10:52:19 PM
コメント(18) | コメントを書く


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.