【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Four Seasons Story

May 31, 2013
XML
カテゴリ:植物


line%5F038c.gif 12'srose my Diaryline%5F038d.gif



2013.5.31(金)

雨が上がり梅雨の晴れ間が嬉しい5月最後の金曜日の午後です。

昨日、5人の女子会をKさん宅で愉しみました。

kさんのお料理の腕前はプロ級。 おもてなしも素晴らしい。

外は雨雨でしたが女性5人プラス女子学生さんが途中から参加。 

お家の中は晴れ晴れ模様・・にぎやかな時間でした。

それぞれ持ち寄りのお料理を携えてランチからお茶の時間へとつづきました。

Kさんのメールで

「持ち寄りですが作れなければ手ぶらでOK! おしゃべりがメインのご馳走です!!」のメッセージに

とはいうもののやはり何か作っていこうと

今回は、『スパニッシュオムレツ』にしました。

持ち寄ったメニューは

◎ チキンサラダ・・・中華風の棒々鶏風

◎ チキンサラダパート2・・・鶏もも肉を焼き、スパイスソースで和え、生野菜たっぷりのサラダ

◎ ナシゴレン風・・・ジャスミンライス&挽肉たっぷりとパプリカをタイ風に調理した総菜

◎ 焼きそば・・・ポピュラーな焼きそば

◎ うにのムース・・・豆腐とうにのムース(前菜に)

◎ 生春巻き・・・タイ風に

◎スパニッシュオムレツ・・・ハーブウインナー、タマネギ、じゃがいも、チーズ、パプリカ&卵

◎紅茶、珈琲、ジャスミン茶

◎ お菓子・・・よもぎマドレーヌ、スポンジケーキ(イチゴヨーグルトかけ)

  • motiyori.jpg


たっぷりいただいてきました。


手書きハート


我が家の薔薇が開花し始めました



  • P1030837.JPG



 スパニッシュビューティー

さくら

  • mokko.jpg




  • P1030808.JPG



 もっこうばら・・今年もまたいちだんと成長著しくどこまで拡がっていくやら・・

 たのしみでもあり、剪定も考えなくてはでもあり・・

 いえいえこのまま自然のままにと思案中



スニーカー


今朝のニュースでエベレスト登頂に成功した三浦雄一郎さんがTVに出演されていました。

お話しの中で

50から60代の頃、超メタボになり

札幌にある標高500Mの藻岩山に登頂できないくらい体力がなかった・・

それから目標をかかげてエベレストに挑戦することとして

訓練に励み体作りをして、今回の登頂に挑んだ・・

「目標をもつことは大切!」

わたしも人生の大先輩の三浦雄一郎さんにあやかって

目標を持って・・と、思いました。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2013 07:46:05 PM
コメント(8) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:薔薇の花咲く5月最後の日に(05/31)   Happy Birthday! さん
その番組みました。藻岩山は小学校のころ遠足で登りました。小学生でも簡単な山だったので,さぞかし身体がとんでもないことになっていたのでしょうね。メタボはやはり危険ですね。

パーティ楽しそうです。手作りのお料理がいっぱい。そしてなによりも楽しいおしゃべりがメインディッシュなんて素敵です。

薔薇は一山超えていま花びらが落ちています。かき集めるのが大変です。狭い庭にぎゅーぎゅーに植えたので。。。 (Jun 1, 2013 09:59:10 AM)

 Happy Birthday!さんへ   12本の薔薇 さん
Happy Birthday!さん、おはようございます♪

>その番組みました。藻岩山は小学校のころ遠足で登りました。小学生でも簡単な山だったので,さぞかし身体がとんでもないことになっていたのでしょうね。メタボはやはり危険ですね。

 三浦さんは病気を克服し、体力もUP!させて
 素晴らしい精神力ですね。

>パーティ楽しそうです。手作りのお料理がいっぱい。そしてなによりも楽しいおしゃべりがメインディッシュなんて素敵です。

 お料理の勉強にもなるし、愉しい時間でした。

>薔薇は一山超えていま花びらが落ちています。かき集めるのが大変です。狭い庭にぎゅーぎゅーに植えたので。。。

 薔薇の種類、増やしたくなりますね。
 手間がかかるけど、開花したときのよろこびは大きいですものね。 (Jun 2, 2013 06:58:57 AM)

 Re:薔薇の花咲く5月最後の日に(05/31)   眠り姫1011 さん
こういう気さくな集まり良いですね♫
来てくれる方に負担にならないお誘いのしかたも素敵だし
楽しいですね

モッコウバラも綺麗~自然にっていうのがまたいいのかもですね

三浦さんすごいですね
でもご家族の理解・協力もすごいですよね♫ (Jun 3, 2013 11:31:27 PM)

 Re:薔薇の花咲く5月最後の日に(05/31)   M&M Sisters さん
こんばんは 長女です。那須のマダム達の素敵な女子会のご様子を拝見してちょっと羨ましくなりました。私の女子会は大抵素敵なお店を探しての楽ちんランチだからです。または夜に素敵なお店でモグモグ食べてからカラオケとか。持ち寄りパーティーは親族だけの会ばかりです。まだ友人達が子育てしたりしているからでしょうか。

那須の美味しい野菜をふんだんに使ったお料理が並んでいますね。パプリカは今が人気でしょうか。アジアンティックのお料理が並ぶ中で薔薇さんのスパニッシュオムレットは雰囲気がちがって返って新鮮で美味しく感じられたことでしょう。ああ、私も参加したかったなぁ。私はレモンのパンナコッタを持って行こうと思います、ふふふ (Jun 4, 2013 11:44:08 PM)

 Re:薔薇の花咲く5月最後の日に(05/31)   M&M Sisters さん
薔薇さま
こんばんは MSです(^-^)/
スパニッシュビューティーのピンクが美しいですね♪
これから次々と蕾が開いていくと思うと心が踊りますね!
モッコウバラも可愛くて大好きなお花です♪
でも、ものすごい生命力!
我が家のモッコウバラは2年目だというのにたわわに咲き、今は元気なシュートが天に向かってぐんぐんと伸びています。

持ち寄り女子会楽しそうですね♪
お料理も美味しそうです。
アジア料理が多かったのは偶然でしょうか?
美味しいお料理におしゃべりも弾んだことでしょう(^.^) (Jun 5, 2013 10:49:13 PM)

 眠り姫さんへ   12本の薔薇 さん
眠り姫さん、こんにちは♪

>こういう気さくな集まり良いですね♫
>来てくれる方に負担にならないお誘いのしかたも素敵だし
>楽しいですね

 とても愉しい時間でした。

>モッコウバラも綺麗~自然にっていうのがまたいいのかもですね

>三浦さんすごいですね
>でもご家族の理解・協力もすごいですよね♫

 家族の力があったからこその成功でしょうね。


(Jul 2, 2013 04:58:17 PM)

 ESさんへ   12本の薔薇 さん

>こんばんは 長女です。

 ESさん、こんにちは♪

>那須のマダム達の素敵な女子会のご様子を拝見してちょっと羨ましくなりました。私の女子会は大抵素敵なお店を探しての楽ちんランチだからです。または夜に素敵なお店でモグモグ食べてからカラオケとか。持ち寄りパーティーは親族だけの会ばかりです。まだ友人達が子育てしたりしているからでしょうか。

 子どもが小さいときもママ仲間と一緒にお家で
 持ち寄りパーティをしていましたが
 子どもが成長したあとのまたこういう機会は
 雰囲気がかわるもののいい時間でした。

>那須の美味しい野菜をふんだんに使ったお料理が並んでいますね。パプリカは今が人気でしょうか。アジアンティックのお料理が並ぶ中で薔薇さんのスパニッシュオムレットは雰囲気がちがって返って新鮮で美味しく感じられたことでしょう。ああ、私も参加したかったなぁ。私はレモンのパンナコッタを持って行こうと思います、ふふふ

 お近くでしたらぜひ参加してほしいなぁ・・
 レモンのパンナコッタはいまの季節のデザートにぴったり!
 いただきたいわ〜・・

(Jul 2, 2013 05:02:50 PM)

 MSさんへ   12本の薔薇 さん

>薔薇さま
>こんばんは MSです(^-^)/

 MSさん、こんにちは♪

>スパニッシュビューティーのピンクが美しいですね♪
>これから次々と蕾が開いていくと思うと心が踊りますね!
>モッコウバラも可愛くて大好きなお花です♪
>でも、ものすごい生命力!
>我が家のモッコウバラは2年目だというのにたわわに咲き、今は元気なシュートが天に向かってぐんぐんと伸びています。

 薔薇の開花は育て主に大きな喜びを与えてくれますね〜。

>持ち寄り女子会楽しそうですね♪
>お料理も美味しそうです。
>アジア料理が多かったのは偶然でしょうか?
>美味しいお料理におしゃべりも弾んだことでしょう(^.^)

 この日集まった仲間は偶然だけど、海外暮らしを経験した人たちばかり。
 アジアンテイストの料理もまたまた偶然で
 おしゃべりと共に美味しく愉しい時間でした。


(Jul 2, 2013 05:30:52 PM)

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.