054915 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

宇宙シ@ まあ 難しい年頃だよね
Zex@ 俺も言われる。 俺も社長に 「ずいぶんと派手な格好をし…
宇宙シドミソ@ ガビーン 出ようと思ったら雨が降ってきた! ファ…
宇宙シドミソ@ たがいに プラモ作ろうな
Zex@ 喜んで頂いて何より 差し上げるって前から言ってたからね。 …

Profile

nagesuki

nagesuki

2007.09.10
XML
カテゴリ:KNK
と言うことで、アンニュイな月曜日も
どうにか乗り切りましたネ、グデグデだけど。


ま、毎朝会社に行ってからすることは
メールチェックとコンビニへ赴いての週刊誌の立ち読み。
その帰りに軽い朝食と「ビックリマンチョコ」を購入する日々。

その『ビックリマン』も最近は絵描きが増え、萌え化が進み、

なカンジでございます…↑「神帝」ね、コレ。
※『ビックリマン』世界では主要キャラは男⇔女の輪廻転生を繰り返します。

萌え系イラストとしては非常にレベルが高いと思いますが、
「なんか違う」感と「コレはコレで」感が複雑に入り乱れ、
結局買いまくっております、1日1個ペース。
大人買い(箱買い)には浪漫はございません。

と言うことで、「牛若神帝」のルーツが出ません、どなたか交換してください。
「ヤマト」と「ピーター」と「アリババ」がダブっております。


コンビニネタと言えば、もうひとつ「チョコボール」のプリン。

ゲロ甘。
でもスプーンが欲しいのであと2つ購入予定。

しかし今回の「ハイチュウドリンク」はスルーの方向で。
前回ので懲りました。


【追記】
もちろん『超完本ビックリマン』

は購入したのですが、DSソフトの方はアマゾンの限定を
購入しそこなったので見合わせております。
…この本は分厚くて重くて読むのが大変です、懐かしいケド。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.11 02:05:45
[KNK] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.