049230 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

蒼茫

蒼茫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

miya_0221

miya_0221

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

2012.05.29
XML
カテゴリ:ビオトープ
先日、「咲いてしまった後かもしれない」といっていた睡蓮のつぼみ、
本日開花してました(^^♪
いや~~~、中身がはみだしてたので、
てっきり開花済みだと思ってましたら、まだだったようです。

睡蓮「チュビー」

DSCF2658.JPG

DSCF2663.JPG


おもいきり縁のところで咲いたので、写真が上手く撮れず(^_^;)
しかも時間がなかったので観察日記用のコンデジで撮りました・・・。
次は1眼レフで撮ってあげたい。
・・・・・ま、下手なのであまり変わり映えはしないかと思いますけれど(-_-;)


姫スイレンが一番早かったけれど、
他の温帯睡蓮ちゃん達の中ではこの株が一番に花を咲かせました。
なんだかマサニエロよりもチュビーのほうがたくましい・・・?!
葉も結構大きいし。
それにしてもウォルターペイゲルスは、葉も小さめだしなんだかひ弱かな感じ(^_^;)
がんばれ~~~!

いまのところ、姫スイレンにもう一つつぼみが出てきています。
咲いたチュビーの株にもつぼみがもう一つあるんですが、
なんだか奇形で・・・。
せっかくなので一応咲いてほしいですけれど、育ってくれるかなあ。

マサニエロも一株花芽かな~~~?というのが出てきています。
これからどんどん出てくるはず!
楽しみです(^-^)


そうそう、昨年購入して使っていた睡蓮の肥料が良かったので、
今年も使いたいな~と思い昨年買ったホームセンターへいったら、おいてなかった(>_<)
ネットで探したらあるのはあるんですが、送料が結構高くて。
う~~~ん。もう少し近所のお店をまわってみようかな。
でもそれでなかったら悲しいしね。
取り寄せてもらえるといいんだけど。

ちなみになかなか使いやすかった肥料はこちら。



特別価格!定価の40%OFFです!効き目がおだやかで、安心です!【肥料】SALE商品!水生植物の肥料 120g

月に一度、数粒を土の中に押し込みます。
(私は3~5粒を入れてました。蓮には結構多めに。)
メダカや金魚を入れていても、大丈夫でした。


今のところは去年の残りを使って、足りない分は発酵油粕を入れてますが、
蓮の鉢は大きいからいいとして、睡蓮のは鉢が小さいから押し込むのが大変で。
この間ホームセンターの園芸コーナーで
小さめの粒の油粕を発見したのでそれにしてみようかな?とも思って、今検討中です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.29 21:33:09
コメント(4) | コメントを書く
[ビオトープ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.