049255 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

蒼茫

蒼茫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

miya_0221

miya_0221

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

2014.05.03
XML
カテゴリ:ビオトープ
今日は朝から昼までビオの世話をしてました。
あ、睡蓮マサニエロ、咲きました(^-^)
しかも、トロ船に入れてた方のも。合計2つ開花してました。

401.jpg

402.jpg

あと少し蕾があるものがあるので、それも近いうちに咲くかな・・?


あとは蓮、睡蓮の成長具合を。

404.jpg
405.jpg

↑左から13号、12号、一番右が10号のポットです。
比べてみるとかなり大きさが違います。

それにしても、白濁してるのがあるんですが、なんでだろう・・・?
中でミジンコはめちゃめちゃ繁殖してるんですが・・・。
とりあえずタニシを数日前に投入して様子見してます。
濁りがとれたらいいんだけど・・・。

↓これは多分チュビー・・かな??

406.jpg

↓こちらは新芽が出てきてたので植えなおしたミソハギと、ニホンハッカ。
ニホンハッカはまだ小さいです・・・。ミソハギは元気。

407.jpg


今、庭中蜜柑の花の香りでいい感じです♪
甘夏とハッサクらしいですが、私には違いがよくわからない(^_^;)

IMGP8396.JPG




(ビオトープ/水辺植物)ミソハギ(3本)(バラ)


 (ビオトープ/水辺植物)ニホンハッカ(1ポット分)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.04 00:16:37
コメント(0) | コメントを書く
[ビオトープ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.