120526 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Groove Finder

Groove Finder

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2007.05.13
XML
カテゴリ:Rock
Ellen McIlwaine。グルーヴィーなフォークロック。凄いアーティストです。
今日(月曜)は帰りが遅くなりそうなんで、早めにUPしときます。
【No.221】 
・Ellen McIlwaine:Up From The Skies:The Polydor Years (1998)

Ellen McIlwaineは、フリーソウルでも人気の女性シンガー・ソング・ライターで、その音楽をカテゴライズするとしたらフォークロックになると思いますが、そのソウルフルな歌、独特で民族音楽風なスキャット、ファンキーでグルーヴ感のあるアコースティックなサウンドは非常に強力なオリジナリティーを持っており、文章で表現するのは難しいです。彼女のアコースティックギターも、ボトルネック奏法を多用したドライブ感溢れるプレイや、ジミー・ペイジやジミヘンに影響されたと思われる音使い・切れのあるリフなど素晴らしいもの。これ程の個性を持つアーティストは、そうはいないと思います。山崎まさよしも昔ラジオでかけてましたね。本作はPolydor時代のアルバム「Honky Tonk Angel」(1972)と「We The People」(1973)に未発表曲を1曲加えたベスト盤で、お得な内容です。98年にCD化され、未だに廃盤になっていないことからも根強い人気がうかがえます。好きなアーティストで、輸入盤で発売された時は即購入しました。今でも時々聴きます。人気曲「Toe Hold」(Isaac Hayes/David Porter)や「Up From The Skies」(ジミヘン)といったカバーも良いですが、私が一番好きな「Wings Of A Horse」や「Jimmy Jean」「Ain't No Two Ways About It」「All To You」「We The People」、スライドギター炸裂の「Sliding」等オリジナルも素晴らしい出来でカッコいいです。Zeppelinの「III」が好きな人とかは必聴でしょう。是非聴いていただきたい作品です。

Ellen McIlwaine





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.29 01:03:33



© Rakuten Group, Inc.