120496 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Groove Finder

Groove Finder

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2007.12.24
XML
カテゴリ:Rock
Jimi Hendrix。モンタレーでのライヴ。カッコよすぎ。懐かしいアルバム。オススメ。
【No.457】 
・Jimi Hendrix:Jimi Plays Monterey (1967)

大御所です。なぜか今まで紹介しておりませんでした。私はギターを弾いてましたので、当然ながらジミヘンは大好きです。今もそれは変わりません。この人に関しては、多くの書籍、サイトやブログで書かれていますので詳細は述べません。Jimi Hendrixの音楽は、ブルース、ロック、ファンク等がごった煮状態のボーダーレス、そこに独創的なギタースタイルが加わった唯一無比の世界ですよね。今回紹介するのは、モンタレーでのライヴアルバム。この人のライヴは沢山出てますが、好きなアルバムですし、評価の高いライヴアルバムの一つなので、紹介しようと思いました。タイミングよく今年CDが再販、DVDが発売されてます(CDはジャケ、タイトルが変わっています)。モンタレーのライヴはJimi Hendrixを語る上で欠かせない伝説のライヴ。CDは86年に出ており、私が持っているのは91年に出た日本盤。ですので、写真はその時のCDです。このライヴは特にJimi Hendrixを初めて聴く方にオススメ。パワフルで熱い演奏が最高です。Mitch Mitchellの手数の多いドラミングも楽しいですし、勢いを感じますね。冒頭の「Killing Floor」からグルーヴィーで最高。その他の収録曲は、「Foxy Lady」、「Like A Rolling Stone」、「Rock Me Baby」、「Hey Joe」、「Can You See Me」、「The Wind Cries Mary」、「Purple Haze」、「Wild Thing」で計9曲。ロックが好きであろうがなかろうが、聴いてみることをオススメします。HMV等で試聴可能。今年再販されたCDは音質がイマイチのように書かれていますが詳細不明です(買ってないんで)。なおDVDは1曲少ないので、ご注意下さい。その他のライヴでは「Live At Winterland」も好きですね。こちらも人気盤でオススメ。私の大好きな「Fire」を収録していてカッコいいです。現在では完全版(6CD、かなり高い)と、収録曲が追加された2CDの「Winterland Night」が発売中。マニアでなければ後者で十分だと思います。

Jimi Plays Monterey





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.24 19:23:47



© Rakuten Group, Inc.