348202 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あなたの町の 55 つけ麺・ラーメン

あなたの町の 55 つけ麺・ラーメン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Profile

ドラゴン麺

ドラゴン麺

2009/04/19
XML
カテゴリ:食べ歩きの道
今日はお店が閉店後、久々に経営者仲間と会食です。

以前から行きたいと思っていた、本場タイ人の人が作るタイ料理の『スコンター』です。

昔は女子大小路と言われていたウォーク街のスナックばかり立ち並んでいるビルの2階にあります。

客引きの外国人がいっぱいいる通りにあるお店なので、行くのに勇気がいります。

2009-04-21 17:55:30
スナックの居抜でお店作りました的なまんまの店構えで初訪問の人はホント勇気を出さないと扉を開けられません。(笑)

勇気を出して中に入ると、内装もスナックのまんまです。(笑)

店内は、本場タイのお客さんも結構います。

2009-04-21 17:46:23
お店お勧めの 空心菜の炒め物

ニンニク、トウガラシ、オイスターソース、ナンプラー、化調 等の味の構成ですが、味付けが絶妙で
素直においしいと思える一皿です。

2009-04-21 17:45:22
これまたお店お勧めの ひき肉の炒め物

こちらは、かなりパクチーが味のポイントとなっています。

パクチー、苦手な人も多いけど僕は好きです。このくささがハマったりします。(笑)

2009-04-21 17:44:37
ヤッパ、タイと言ったら トムヤムクン。

甘・辛・酸味系の味付けですが、それほど辛くはなく適度な酸味もあり、おいしいです。

その他、ライスヌードルのタイラーメンをいただきました。
ここのライスヌードル、どこで仕入れているのかはわかりませんが、すごくおいしいです。

入るのは、勇気がいりますが、名古屋では一番おいしいタイ料理店だと僕は思います。

タイ人のお客さんも多かったですし。

ここで朗報です。

僕みたいに勇気を出して女子大小路のお店に行けない方は、錦と名駅に支店があるみたいです。

ココ

女子大小路 本店とは全く違うスタイリッシュな店構えでホントに同じ店かと思いますが

今度確かめてきますね。

※HPを見ると女子大小路のお店は(姉妹店)となっているので、本店のレシピを参考に名駅と錦は会社が経営しているのかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/21 06:23:56 PM
[食べ歩きの道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.