211022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宗志郎の日記

宗志郎の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

宗志郎

宗志郎

Calendar

Comments

宗志郎@ ココロさんへ うん、成功だよね。 ベルトの穴も二つ減っ…
mahina1222kai_makani@ Re:太る、肥える、増える(笑)(08/23) すごいな~成功ですっ♪ あたしは・・・。 …
宗志郎@ ココロさんへ 前回の印象から変わって、良かった~。 確…
宗志郎@ ココロさん、その駅は もしかして、そのふた駅とは二条駅ではあ…
宗志郎@ ココロさんへ そっかあ、ご主人のご両親も京都へ出てく…
January 11, 2007
XML
カテゴリ:人生

今日は、少しお疲れモード。ほえー
では、気合をいれて今日のお題「日本のよさを知る」です。

私は日本ほど恵まれた国はないと思うのです。一億という人口があって、しかもほぼ一民族であり一言語である。気候、風土も非常に好ましい状態に置かれている。こういう国を擁して偉大なる発展をしないというのはどうかしています。素直に考えてやっていけば、次つぎとこの国を生かしていく道ができてくると思うのです。
そのためにはまず自分の国というものをよく知らなければいけない。われわれは日本を、日本人というものを知らなくてはならない。むろん何もかもよいというのではありません。欠点は欠点で、これは当然直さなければいけませんが、それを差し引いても、まだ余分にいいところがだいぶ残ると思うのです。

いいところを生かす、これも人生の中で大事な部分であると思いました。ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2007 08:55:01 PM
コメント(10) | コメントを書く
[人生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


☆こんばんは☆   あいたろう33 さん
お疲れモードですか?大丈夫ですか?ゆっくり休んでくださいね☆いいところを生かす~これは大事なことですね!私もいいところあるのかしら??? (January 11, 2007 09:38:56 PM)

Re:日本のよさを知る(01/11)   キラリ星 さん
こんばんは!!
お疲れ様です。「いいところを生かす」自分は子供を育てているので子供を観察している時はその子その子のいいとこ探しをしています。
自分のことになると正直どうかな~とも思います。
自分で自分の理解は難しい~
でも自分いいところあったかな~考え中・・・ (January 11, 2007 10:09:48 PM)

偉大なる発展!   シゲ0605 さん
こんばんは。

テロなどのニュースを見ると、外国は物騒なところだなあ…といつも思います。
そんな面でも、日本はめぐまれているなあ、と思いますね。
日本が偉大なる発展をしないのは、おいしい部分を特定の人がいいとこどりしているからかもしれませんね。 (January 11, 2007 10:10:57 PM)

Re:☆こんばんは☆(01/11)   宗志郎 さん
あいたろう33さん、おはようございます。
お気遣いありがとうございます。
あいたろうさんにも、いいところあるはずですよ。
周りの方は、気付いてると思います。
(January 12, 2007 06:08:22 AM)

Re[1]:日本のよさを知る(01/11)   宗志郎 さん
キラリ星さん、おはようございます。
子供さんのいいとこ見ているように、キラリ星さんのいいとこは周りの方が知っていると思います。
私も考え中、考え中ではありますが。(笑)
(January 12, 2007 06:11:38 AM)

Re:偉大なる発展!(01/11)   宗志郎 さん
シゲ0605さん、おはようございます。
世界の国々の情勢をテレビなどで見ていると、私達は恵まれてるなあと実感しますね。
おいしいとこどりをしている人がいる、言えなくもないですね。
(January 12, 2007 06:14:56 AM)

こんにちは   ばおばぶM さん
嫌なところにはつい目を背けてしまい、いいところだけ見ようとしていまいそうです。
全部に目を向けてこそ、本当に大切なものがわかるのでしょうね。
今よく聞く「美しい国」って言葉だけじゃ~ねっ! (January 12, 2007 02:47:15 PM)

Re:こんにちは(01/11)   宗志郎 さん
ばおばぶMさん、こんばんは。
「美しい国」って、言葉が美しくてもですね。
ばおばぶさんの言う通り全部受け入れて初めて、良さがわかるということになると思います。^^
(January 12, 2007 09:10:39 PM)

はあい。   ココロコロ さん
無理せず、粋に生きていきましょう。
それが、日本人のココロに出来ることかな??(笑

せっかく、こんなに良い国に生まれたんだもの。
一花咲かせて、綺麗に散ります。
まだまだ、出来ることがあるような気がします。
大丈夫。なにも、問題ありません。
宗志朗さん。大丈夫ですよ。(笑
(January 12, 2007 09:34:58 PM)

Re:はあい。(01/11)   宗志郎 さん
ココロコロさん、こんばんは。
ココロさんの言葉で安心しましたよ。^^
(January 12, 2007 09:44:52 PM)


© Rakuten Group, Inc.