107119 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Southern Hills

Southern Hills

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

nee-y

nee-y

お気に入りブログ

親バカ日記 ぺーよんさん
west town 大歩☆さん
気まぐれパパの思う… 気まぐれパパさん
happy days yu_tamaoさん

コメント新着

nee-y@ Re[1]:中学入学準備(01/24) じゅんこさん ありがとう♪ 宿題は思ったよ…
nee-y@ Re[1]:中学入学準備(01/24) とーこさん ありがとう♪  東京は明日か…
じゅんこ@ Re:中学入学準備(01/24) 中学受験したんだね!合格おめでと〜〜〜…
とーこ@ Re:中学入学準備(01/24) 志望校合格おめでとう!! 関西はひと足早…
nee-y@ Re[1]:矯正!!!(04/15) とーこさん まこちゃんもなの~???迷っ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2013.12.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨年から始まったくもんの教室での音読発表会。とても小さな会なので割と気軽に、人前に立つ練習ができる機会です。

今年は何を読むかずいぶん悩みましたが、先生から薦めてもらった「竹取物語」の冒頭部と現代語訳を暗唱しました。きらめき祭とこの音読発表ですでに人前で発表するのも4度目になります。やっぱりだんだん上手になってるね。本人も少し楽しむゆとりが出てきたようです。

131215a

一人ひとりの発表が終わると、今回は子供たち全員と一部の親が参加して、みんなでひとつの作品を読みました。題材は「てぶくろをかいに」日英併読です。我が家は全員参加で、ミニWaKaと私が日本語パート、ハルとWaKaDaNが英語パートを読みました。普段えらそうに言ってる分、大人もがんばらないとね(笑)

131215b

会としても、はじめての前回に比べるととてもまとまりのあるよい会に進化していました。また次回が楽しみです。



その後、小学校でやっているというふれあい祭りに行きました。お菓子撒きがあると聞いてそれを目当てに行きましたが、野菜の直売や屋台が出ていてこじんまりしているけれど、それなりに楽しみました♪ 子供は音読の後の開放感もあって「綿菓子、ハッシュポテト、から揚げ、たい焼き」とおやつばっかりおなかに入れていきます(^^;) 各店舗ではんこをもらってスタンプがたまるとガラガラ抽選会。

そこでなんと、ミニWaKaくんったら1等をあててしまいました。

131215c 131215d
正直まったく期待していなかったので、お父さんもびっくり(笑)

131215e
5キロのお米をもらっちゃいました!!!



そんなこんなでうきゃうきゃ騒いでいるところに、隣町のお友達が急遽遊びに来ることに・・・野菜をちょこちょこ買って、さくっと切り上げて、夕方はおうち遊び&ママ会となりました。

なんだかハッピーな一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.29 02:56:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.