828282 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

龍馬がゆく

龍馬がゆく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

神田龍馬

神田龍馬

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

来月はパリ五輪 New! toshinnyさん

運命館~階~ (Kizah… 峰絵佳さん
 きらきら、みーつ… omitmentさん
2009年04月10日
XML
カテゴリ:意匠職人

んで、ほろ酔い気分じゃい。  おう! ワシ、龍馬がゆく
後編、 こっから → 『山崎をゆく@7』   存分に楽しめる

長岡京49
サントリービール工場で





ザ・プレミアム・モルツ2杯、試飲。 で、帰りバスに乗車
向かったんちゃ、阪急の長岡天神駅。 そう、梅の見物



ところで、長岡京。 784年~794年の間、日本の首都
なんせ近くに、 桂川・宇治川・木津川の合流点がある



で、でっけえ淀川になる。 だから、船で効率よく物資
運ぶん可能な立地ちゅぅことになる。 いわば、水の都





地下水も豊富じゃき
長岡京54
ありがたい土地柄
長岡京58
水辺にゃ、梅も映える
長岡京53
はてさて




発掘調査すっと、ほぼ各家に井戸が見つかったんやと
だから、 実に 豊かな水の恩恵を受けとったことになる



下水対策も十分。 ま、昔のこっちゃで、排泄物を川に
流しとっただけだが…、都内は清潔だったことにもなる






てなことで、理想の都のはずが、川が氾濫。10年と短命
そりゃそうと、おまん。 理想の住まいイメージってある?



ワシか。 ワシゃ、『立って半畳、寝て一畳』
あんま欲がない。  『住めば都』 とも思ふき



理想をシュミレーション。 無料 『間取り作成ソフト』 なら
↓ おもしろページ ↓


愛の心


さあ、おまん。 今日の運勢ちゃ?
■ 一押しの運だめし 『おもしろページを当てろ』 ■

なかなかランクアップせんから 考えた姑息企画
だが。いずれかに、おもしろページをリンクしとる

rg
ro
rb

愛の心

↓クリアしたら↓


懐かしの映画特集。 ラストエンペラー
長岡京60
土曜午後の3時間。龍馬の陶芸体験塾やろうと思ふ
で、ちらっと土ひねりしたけりゃ→ 問い合わせメール

どげん作陶でもOK。 そりゃ
ワシが、まったり教えちゃる


実験三

んで、愉快な話
読めるメルマガ

愛と龍の物語
link 

ここにアクセスしたら

上のワクに、おまんのメールアドレス
入力すっと、笑えるメルマガ。お届け





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月11日 11時51分12秒
コメント(4) | コメントを書く
[意匠職人] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.