828280 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

龍馬がゆく

龍馬がゆく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

神田龍馬

神田龍馬

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

来月はパリ五輪 New! toshinnyさん

運命館~階~ (Kizah… 峰絵佳さん
 きらきら、みーつ… omitmentさん
2009年04月11日
XML
カテゴリ:意匠職人

んで、散歩の終わりに天満宮。  おう! ワシ、龍馬がゆく
後編、 こっからぜ → 『山崎をゆく@7』    存分に楽しめる

長岡京55
ふらっと訪れた





のどかな山崎。で、長岡京での のんびりこ~んな半日
最後に行ったん、長岡天満宮。 長岡ちゃ、菅原道真が



在原業平らとともに、詩歌管弦を楽しんだちゅぅ地ぜ
でで、左遷された道真が、九州大宰府へゆく途中に



こん地で、 『我が魂。 長く この地にとどまるべし』 と
名残を惜しんだことから、道真自作の木像を祀り 創立





菅公ちゅぅと、梅
長岡京52
こりゃ、八条ヶ池
長岡京59
可憐じゃき。 梅
長岡京56
はてさて




近くにある八条ケ池ほとりの桜、まだ開花前だったが
境内にある梅林は 花盛り。 なんせ、3月15日の話



西日あたる梅林で、しばし休憩。 匂いおこせよ梅の花
なんちゃって、ちと遠出の散歩。帰りの電車で、うとうと






てなことで、桜真っ盛りの季節に、梅アップしとるワシ
そりゃそうと、おまん。 桜の花見って、行ったかい?



ワシか。 ワシゃ、通勤途上に天満橋あるき
大阪天満宮近くの桜名所。 で、毎日が花見




『水都大阪の新名所@八軒家浜の船着場』 紹介ページ
↓ おもしろページ ↓


愛の心


さあ、おまん。 今日の運勢ちゃ?
■ 一押しの運だめし 『おもしろページを当てろ』 ■

なかなかランクアップせんから 考えた姑息企画
だが。いずれかに、おもしろページをリンクしとる

rg
ro
rb

愛の心

↓クリアしたら↓


懐かしの映画特集。 パピヨン
長岡京51
土曜午後の3時間。龍馬の陶芸体験塾やろうと思ふ
で、ちらっと土ひねりしたけりゃ→ 問い合わせメール

どげん作陶でもOK。 そりゃ
ワシが、まったり教えちゃる


実験三

んで、愉快な話
読めるメルマガ

愛と龍の物語
link 

ここにアクセスしたら

上のワクに、おまんのメールアドレス
入力すっと、笑えるメルマガ。お届け





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月12日 19時57分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[意匠職人] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.