026402 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

セラピスト・soleの日記

セラピスト・soleの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
わたしのブログ 盆子ちゃんさん
日本一の難病請負人… 日本一の難病請負人★切らずに治す東洋医学さん
催眠療法・心理療法… ヒロヤス5685さん
心身魂を健康に~マ… おさかだマロンさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:手放しと赦しの詩(04/12) cialis buzzmachine by jeff jarviscialis…
http://cialisbuys.com/@ Re:手放しと赦しの詩(04/12) cialis no scriptgeneric cialis bargain …
http://buycialisonla.com/@ Re:おどろき(06/04) welche ist besser viagra oder cialisgen…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Category

Profile

えりぼん5867

えりぼん5867

Calendar

Freepage List

March 22, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日、お姉さん的存在の素敵な友人に誘われて絵本作家の葉祥明さんのティーサロンに行ってきました。

北鎌倉に素敵な洋館の美術館もあるのですが、その日のサロンは芝公園の会場でした。

一時間半ほど葉さんがお話してくださったのですが、気さくなお人柄が表れていて、終始和やかで楽しい雰囲気。

主に葉さんや、息子さんである美術館の館長さんが最近ご覧になった映画のことでしたが、それを通して葉さんの人生観といっていいのか宇宙観というのか、そういったものが伝わってくるので言葉が心に落ちてきたり、ふっと気持ちが軽くなる瞬間があったりします。

色んな思いで皆さんこられるのでしょう、中には涙ぐむ様子の方もいらっしゃいました。
葉さんの言葉はとてもわかりやすく、すーっと心に響いてくるので、受け取る側の心情に合わせて作用するのかもしれません。

私も、数日前からなんとなく気分がスッキリせず当日は頭痛もあったのですが、葉さんの「自分らしく生きていますか」という言葉を聴いて「おぉ、そうだよね。いいじゃん、これで」とおもった瞬間に頭痛がすっきりととれるというまったく単純さを絵に描いたような体験をしました。

やはり病は気から。
自分の思いが全てをつくりだしているのだという見本です。

今回のお話の中で、
「普遍の世界を知ると、前の自分との違いが分かる。より正しい真理で物事が計れる、普遍こそ美しい」
ということがありました。

「普遍」とは、あまねくゆきわたること。すべてのものに共通すること。
と辞書には出ています。

葉さんの言葉では「普遍」というのは、どんな人、事、であれ「そうである」ということ。
何時の時代でも、時代にあった生き方というものがあるが、時代の中の様々な規制のなかでは自由なものがつくれない。
いつでもどこでも自分らしく生きるというのが幸せなこと。
と、おっしゃってました。

いつでも「自分らしく生きる」。
それは「今」をまずそのまま受け入れ、今の現実を作り出した自分を認めて全てOKにすることからはじまるのかも。
そうおもいます。
そして、万物共通の普遍性とは「ただ在る」ことかもしれませんが、自分なり、その人なりの答えがあるはず。
それに従って生きていくことが「自分らしく生きる」ことなのかもしれません。

さて、すっかり頭痛がなくなり、気持ちもスッキリした私。
以前よりさらに傍若無人ぶりを発揮しております。

私はこれでいいんだぁ!!
こうしたいのだぁぁぁ!!!
どすどす!!!!・・・・と、
街を踏み荒らす怪獣とならないように気をつけねば・・・笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2007 01:24:14 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.