389472 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

居心地屋やまぢ 女将のブログ

居心地屋やまぢ 女将のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Soyumi

Soyumi

カテゴリ

2008年06月12日
XML
カテゴリ:勉強・研修
本気の朝礼居酒屋甲子園などで有名なてっぺん大嶋啓介さんが宮崎県で講演をされるという情報を得て、行ってきました!

会場は宮崎市内ではなくて延岡市。
我が家からは、混雑時でなくても2時間以上はかかります。

しかし、憧れの大嶋啓介さんのお話が聴ける大チャンスです!



その日は土砂降りなのに350人の会場はいっぱいで、更に立ち見の方もいた模様です。


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

IMG_1055.jpg

演題【どうすれば人は輝くのか?】

10年前、大嶋さんは居酒屋の店長をしていましたが、人間関係で悩み、ひきこもりのうつ病になっていたそうです。
そんな時に受けた人材育成の研修で、人生が変わります。


何がほしいのか?
大嶋さんがその時得た答えは、「自信」そして「仲間」でした。


日本一熱い仲間と本気のチームを作りたい!

これがてっぺんの原点です。

夢を持つこと
夢には二つの種類がある
  1. 野望 (自分のために)
  2. 志  (誰か・何かのために)
 
ありがとう・・・人を元気にする原動力


☆今の大嶋さんの夢☆

◎夢プロジェクト 
 大人が変われば子どもが変わる、子どもが変われば未来が変わる
 「居酒屋は夢を語る場」居酒屋から夢を発信していく
 夢会・・・1ヶ月に1回、お客様と共に夢を語り合う日
 夢甲子園の開催・・・日本中の大人が夢を語る社会の実現

◎ありがとうプロジェクト
 バースデー文化を変える・・・自分の誕生日に父母を呼んで感謝の気持ちを伝える会の企画
 (今の世の中は“ありがとう”不足だと思う)

◎海外プロジェクト
 世界中から学びたい
 世界中に日本の居酒屋の魅力を知ってもらいたい
 世界中の「坂本龍馬」に会いたい
 単純にワクワクしたい
     ・・・夢のある大挑戦をしている姿をみんなに魅せる・・・仲間に見てもらいたい


てっぺんの使命は、「居酒屋維新」・・・平成の松下村塾
 会社という枠をつぶし、「夢とありがとう」を伝える経営者グループを作ること

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*



大嶋さん曰く「今日は一番不器用で、一番弱いところを見せた講演だった」

でも私は、ありのままの大嶋さんを観ることができ、とても光栄でした。



特別ゲストとして、宮崎在住の杉浦貴之さんが感動的な歌を披露してくださいました。

IMG_1056.jpg

杉浦貴之さんは8年前がん宣告され、余命6か月、2年後の生存率0パーセントと言われました。
しかし、今も元気です。
いのちは、やわじゃない!!
歌って走るシンガーソングランナー&命のマガジン「メッセンジャー」編集長





IMG_1057.jpg
ハート最高です!ハート


この後の懇親会にも出席しました。
出席者がとても少なくて、私は大嶋さんとゆっくりお話しすることができました。
 
「やる気のない社員がいるんですよ」と言ったら、

「チャンスですね!!きっとその人、チームを成長させるキーマンになりますよ」

と言ってくださいました。

やる気のない人、元気のない人、今うまくいっていない人は、成長したときに周りへの影響力がハンパじゃないそうです。

しかも、大変な経験をした人ほど、うまくいっていない人を救うことができるって。

可能性を信じることです・・・可能性は誰にでもあります・・・って。




すごく励みになりました。
本当に素晴らしい出会いでした。ぽっ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月12日 14時45分43秒
コメント(14) | コメントを書く
[勉強・研修] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.